雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

田畑の仕事

2019-02-09 16:57:46 | 田畑の仕事
 15:00-16:30 田圃
◇今日は、田んぼの耕うん作業です。
そろそろやりたかったわけですが、
天気都合などがありまして、
この時期になりました。
 作業中  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2019-02-09 16:53:29 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①雑煮
②焼肉野菜炒め
③みかん
●今日は、旧正月だったんでしょうか?雑煮が思い出したように出てきました。
今日のメインは、焼肉野菜炒めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかった!?…ほう、どう?

2019-02-09 09:34:03 | 報道
■まあ、よかったんではないでしょうか。あんなことされて「好感」持たれても嫌でしょ…「真聞通信調査会」は8日、コメA腐㊥缶鯛の計6か国で行った対日好感度の世論調査を公表…勧告が一番低かった、ああ、よかった。ってことでしょうね。…二本の好感度が最も高かったのは鯛の96・5%…行こっ!鯛へ行こう!…ちょっと短絡的か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごぉ~~い!…ほう、どう?

2019-02-09 09:03:32 | 報道
■関東南部の平野部。今季初の積雪に…1センチ…きょう(9日)の関東は、南部で明け方から雪が降り始めました。千葉市では午前7時に積雪が1センチになり、関東南部の平野部で今シーズン初の積雪…ああ、二本は平和だな。北海道では、「殺人的」な、寒気がやってきて苦労しているというのに、積雪1センチってなに?一人一人が注意すれば事は済む。…外出は極力しないとか、歩く時には小股でせかせか歩くとか、なるべく滑らないような靴を履くとか…まあ、公共交通機関は早く除雪することだね。雪国では毎回やってることですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~かち組~

2019-02-09 08:15:12 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~かち組~
なんか、みなさん
勘違いをしてなさる。
かち組といえば、
勝ち組、を思うことが
多いと思うが、
実は、
「価値組」でもあるのだ。
価値ある人たち、
それが
かち組なのだ。
なぜか。
それは、
生きていれば
それだけで
価値があるからだ。
生きていれば
必ず、と言っていいほど
他人や物に影響を及ぼしている。
良い、悪い、ではなく、
その人に
価値があるのだ。
よく周りを見てみるがいい、
自分に関わったものが
どれだけあるか。
母親、父親、兄弟姉妹、
服、靴下、下着、靴…etc.
あまりにも
多すぎて書ききれまい。
みんな「かち組」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.02.08(金)☀☁

2019-02-09 08:06:55 | 日記
|☁ 10.5℃( -0.3℃)
○まあまあ、いい天気だったんでしょうか。東北北海道なんかでは、-22度とか、最高気温が-10度とか言ってましたからね。こちらもどうかと思ったんですが、寒気があまり下がってこなかったようで、影響は少なかったですね。明日の天気は、☁☀。☂マークは来週の金曜日にまで後退しました。気温はマイナスにはなりませんようで、そんなに寒くはならないようです。
さて、今日の仕事は、まあ、来週の注文を見ながらの生産体制ですね。そんなに慌てることもないですが、そこそこやっておかないと、あとで大変な目にあいそうです。2月はこんなところでしょうか。まだわかりませんけどね。夜はTCCです。ヘンデルのメサイアをやるということで、ちょっと安心してますが、バージョンアップしていかないと、同じ曲をやる意味がないですから、少しでも技を磨きましょ。
  

 今日の記念日
 「〒マークの日」。1887年(明治20年)の今日、逓信省のマークを決めたことに由来する記念日。最初は「T」と決定したが、これは万国共通の郵便料金不足のマークと同じだったことが判明し、カタカナの「テ」をとって「〒」マークに変更された。
 「針供養」。縫い針を休め、折れた針を供養して、裁縫の上達を願う行事を行う日。豆腐やこんにゃくに古い針を刺して川に流したり、折れた針を紙に包んで神社に納めたりする。地方によっては、12月8日に行なうところもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2019-02-09 07:54:09 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①6125歩
②4.9K
③226Kcal
●今日は、まあ、そこそこですかね。それなりには気を付けていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市民合唱団

2019-02-09 07:13:23 | 合唱
♪ 19:00‐21:00 音楽練習場
◇今日の練習は…
◎ヘンデル「メサイア」より
●04.And the glory of the Lord shall be revealed...「こうして主の栄光があらわれ…(イザヤ書40:5)」
09.O thou that tellest good tidings to Zion...「よきおとずれをシオンに伝える者よ…(イザヤ書40:9,60:1)」
12.For unto us a Child is born...「ひとりのみどりごがわれわれのために生れた…(イザヤ書9:6)」
17.Glory to God in the highest...「いと高きところでは、神に栄光があるように…(ルカ伝2:14)」
●44.Hallelujah...「ハレルヤ、全能者にして主なるわれらの神は…(黙示録19:6,11:15,19:16)」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆Hallelujahの発音は「ハリルゥヤ」「ハレルヤ」ではない。
歌ったことのある人も確認してください。
☆言葉と音楽を一致させる…「the glory」の場合、音符記号では「♪(the) ♪(glory)」となっているが、実際に歌う時には「半拍(the)」で「gl」がその分前だしして、「♪のところで(ory)」となるようにする。…「ザァ、グローリィ」⇒「ダグ ローリィ」の感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする