雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

犯罪情報

2019-02-08 18:25:25 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
☆詐欺の予兆電話に注意!
■状況
 豊田市内の一般家庭に、豊田市役所の健康保険課をかたる詐欺の電話が多数架かってきています。
 ○豊田市役所に「健康保険課」はありません!
 ○還付金の手続きはATMではできません!
 ○銀行口座や携帯電話番号を教えてはいけません!
■対策
・常時留守番電話設定にしておき、知らない相手の電話には出ないようにしましょう。
・1人で判断せず、家族や友人など必ず誰かに相談しましょう。
・不審な電話が架かってきたら、豊田警察署に通報してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2019-02-08 18:10:12 | 防災防犯
 豊田市教育委員会不審者情報
■発生日時
 2月5日(火)午後5時50分頃
■発生場所
 駒場町地内
■被害者
 男女児童
■概況
 下校中、前を歩いていた女が急に振り向き、裁ちばさみのようなものを向けてにらみつけてきた。
■不審者等の特徴
 50から70歳位、白いセーター、眼鏡着用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2019-02-08 18:08:43 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
■詐欺電話多発注意!
 市内で市役所や警察官をかたる詐欺の電話が多数かかってきています。
 還付金の手続きはATMではできません。
 警察官や銀行員が自宅へキャッシュカードを取りに行くことはありません。
 不審な電話がかかってきたら、警察署に通報してください。
■対策
 警察や市役所等を名乗ってもすぐに信用せず、一度電話を切って、事実があるか確認しましょう。
 在宅中も留守番電話設定にし、知らない相手の電話には出ないようにしましょう。
 お金に関するキーワードが出たら詐欺を疑い、一人で判断せず親族、警察等に連絡してください。

豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2019-02-08 18:07:44 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
■1月27日から2月2日までの市内の主な犯罪発生状況
 車上ねらいに気をつけましょう!
 先週発生した車上ねらい被害は、お墓参りや買い物中の15分から20分の間に、助手席の窓ガラスが割られ、助手席や後部座席に置いてあった荷物を盗られています。
 短時間でも被害に遭う可能性があります。短時間でも施錠し、車内に荷物を置かないようにしましょう。
   件  数    〈前週比〉
 空き巣    1件〈±0件〉
 居空き    0件〈-1件〉
 忍込み    0件〈±0件〉
 自動車盗   0件〈-3件〉
 オートバイ盗 0件〈±0件〉
 自転車盗   1件〈-3件〉
 車上ねらい   4件〈+1件〉
 部品ねらい  3件〈-1件〉
〈 発生場所 〉
・空き巣 五ケ丘6丁目
・自転車盗 花園町五反田
・車上ねらい 古瀬間町追手、土橋町1丁目、堤町大塚、広久手町5丁目
・部品ねらい 美山町1丁目、深見町法花坊、中田町平安

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2019-02-08 18:06:43 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
■詐欺電話多発注意!
 市内で「健康保険課」をかたる詐欺の電話が多数かかってきています。
 豊田市役所に「健康保険課」はありません。
 還付金の手続きはATMではできません。
 銀行口座や携帯電話の番号を教えてはいけません。
■対策
在宅時も留守番電話設定にし、知らない相手の電話には出ないようにしましょう。
不審な電話は、警察に通報してください。

豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110
豊田市役所 0565-31-1212
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2019-02-08 13:51:52 | 防災防犯
 パトネットあいち不審者情報
■発生日時
2月7日(木)午後1時50分頃
■発生場所
豊田市竹町栄地内
■状況
男が女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、30歳位、170cm位、中肉、あごひげ、黒色キャップ帽、黒色長袖Tシャツ、黒色細身の長ズボン

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日毎、旭やなんかは…ほう、どう?

2019-02-08 13:31:38 | 報道
日毎新聞とか旭とかは、利っ権民主島体質に似てるんでしょうかね。他人に厳しく自分に甘く、素晴らしい理念をお持ちのようだ。…旭は嘘を堂々と報道しておいて、未だに「訂正作業」はほったらかしですからね。言いっぱなし、やりっぱなし。い~い仕事だなっ!…日毎はどうするんでしょうかね。明日が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日毎新聞…ほう、どう?

2019-02-08 13:27:47 | 報道
■へぇ~~~そうなんだ。…日毎新聞…日毎新聞社常務の妻を逮捕。覚醒剤使用疑い…この記事に関して日毎新聞には「説明」「お詫び」の類は見当たらない。…探し方が下手なのかな?小さな字でどこかの隅っこに書いてあったのかな???…おお、11:11に掲載されてましたね。随分と遅い「報告」ですね。…自宅で覚せい剤、か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2019-02-08 13:18:57 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①天ぷらうどん
②トマトサラダ
③ヨーグルト
④イチゴ
●立春も過ぎましたので、春の季節を感じられるように、イチゴです。
今日のメインは、天ぷらうどんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勧告並み…利っ権民主島。

2019-02-08 09:12:15 | 報道
■このやり方を見てると、質は違うが中身は勧告。…なぜって、勧告のレーダー照射問題や長幼工問題、居案負問題やなんかでもそんなに、ほぼほぼ発言ないでしょ。容認してるみたい。…「私は辞めない」利っ権民主島辻占機黄泉氏に批判殺到!辻占自身の外国人献金問題に“大甘”対応。…外国人献金をめぐり、民主問う聖剣時代に前・原外相が辞任したのだが、それに対して「それぞれの判断だ。前・原さんは前・原さんの判断だ」…???…なんででしょうね。この人たち、利っ権民主島。…保身主義なんでしょうかね。保守主義ってのは聞いたことありますけど、保身主義ってのは、ね。…さらに言わせてもらえば…辻占は、斜民党の時に民主問う聖剣に入れてもらって、閣僚級の役職に就いたんです。その味が忘れられず、斜民党から当時の民主問うに移籍した経験があるのですよ。主義主張から、ではなく、「権力」に目が行ってしまったんですね。そんな人を推す人々がいるとはね。…同じように見られていることに気がつかないんでしょうね。かわいそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~同じことに注意し続けられない~

2019-02-08 06:50:02 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~同じことに注意し続けられない~
人は
どうやら
同じことに
注意し続けられない、
という性癖があるようだ。
では、
どうするか。
同じことを
していても
見方を変える。
やり方を
ちょっと
変えてみる、
などの
工夫が必要となる。
そうすることで
飽きてこないし、
新たな発見があるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.02.07(木)☁☀

2019-02-08 06:44:47 | 日記
☁| 13.7℃( 1.4℃)
●まあ、暖かいんでしょうが、太陽が出てないとあまり暖かさを感じませんね。春のような陽気なんですが、”冬”は大丈夫なんでしょうかね。明日の天気は、☀☁。来週の水曜日までこんな天気のようです。☁☀が多いようです。気温もそんなに下がりません。水曜日の☂も大したことはなさそう。
さて、仕事の方は、天気次第のところもありますが、このところの”異常気象”のおかげで?注文もそこそこ入ってきてます。3月になるとまた、少し増えるんでしょうね。午前中は、人権擁護委員の定例会がありまして、行ってきましたが、役が増えると大変そうで、そのためにいろいろな人が出てきますね。そうそう、いよいよ名古屋デビューの日がやってきます。だいぶ先ですけど、やってきます。
  

 今日の記念日
 「北方領土の日」。安政元年12月21日(新暦に直すと1855年2月7日)に日露和親条約が結ばれ、北方領土が日本の領土として認められたことに由来。北方領土返還運動を盛り上げる為に、政府が1981年に制定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2019-02-08 06:15:53 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①5949歩
②4.5K
③220Kcal
●今日は、ちょっと少なめですかね。目茶目茶やる日との差が激しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする