雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

あれあれ、コメ国幇間中止。…勧告。

2019-02-24 10:38:36 | 報道
■なにか、変な気を回しそう…簿瑠豚大棟梁保佐官、幇間を中止…簿瑠豚氏のほう、どう?官によると、「人道支援物資の搬入をめぐり軍部が重要な決断を迫られるなど、さまざまな事態が展開している南米辺根図鰓情勢に注力するため、だとか…そちらも重要なんでしょうけど…来た挑戦の非角化に向けた連携を確認するため、他に内国家安保局長(二本)や勧告のちょん大棟梁国家安保室長と24日に符山で怪談予定でした。…勧告はずし、かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の86(ハチロク)

2019-02-24 10:26:30 | 今日の×××
 今日の86(ハチロク)
◇なかなか、いいことですね。ここまで来ましたよ。
11.6K/L
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカやってる場合か…クレーマー6人組。

2019-02-24 08:21:54 | 報道
■クレーマー6人組は、「闘鶏疑惑」ばかりに目がいっているようで、肝心の「増税創生」問題には無頓着のよう。…むしろ国民は「増税」すべきか否か、の方に関心があるのに、だ。メディアは語らないが、ホントのところ、心配だ。景気減速は、税金(集金)不足を生じかねない。セーフは、簡単に「増税創生」と言うが、酷民はたまったものではない。一部完了の贅沢を賄っているわけではない。国民の生活が一番、のはずが「自分たちの生活が一番」になっている。それでは二本酷民は浮かばれない。何とかしておくれよ。心ある滑稽偽印様。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三択…屁の子。

2019-02-24 08:08:25 | 報道
■確かに「二択」から「三択」にはしたが、その内容には疑問が残る。そんなに単純に「はい」「いいえ」「どちらでもない」で、民意が伝わるだろうか。この聞き方には「悪意」とまではいかないが、なにかの「意図」を感ずる…辺野古埋め立ての賛否問う、県民投票始まる…沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に伴う埋め立ての賛否を問う県民投票が24日午前、始まった。「賛成」「反対」「どちらでもない」の3択で県民の意思を確認するが、結果に法的な拘束力はない。…まずは…負天満吉はあのままでいいのかどうか、そして、基地移転はいいのか悪いのか、移転先は屁の子でよいのか悪いのか、他に移転先はあるのかないのか、最後に(世界中に聞いていただきたいが)平和な社会がいいか悪いか…ですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風2号 ③

2019-02-24 07:32:21 | 防災防犯
 台風2号
台風第2号
平成31年02月24日06時45分 発表
<24日06時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 マリアナ諸島
中心位置 北緯 12度30分(12.5度)
      東経 142度10分(142.2度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(7kt)
中心気圧 925hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
25m/s以上の暴風域 全域 150km(80NM)
15m/s以上の強風域 全域 440km(240NM)

●非常に強い台風第2号は、23日15時現在、マリアナ諸島にあって、北北西へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は950hPa、中心付近の最大風速は45m/sです。この台風は、マリアナ諸島近海を北~北西へ進み、28日15時にはフィリピンの東に達する見込みです。台風周辺海域および進路にあたる海域は、しけ~大しけとなるため厳重な警戒が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~いつか見た夢~

2019-02-24 07:26:47 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~いつか見た夢~
さて、
あなたは
どれだけ夢を見ましたか。
寝ているとき、
そして、
ある目標に向けて、
夢は
様々ですが、
夢はあくまでも夢、
なので、
もしも、
現実化したいのなら
その夢を
現実化しなければ
いつまでたっても
夢でしかない。
それも
それでいいのかもしれない。
現実化したければ、
その夢=目標を
紙に書いたり、
作ったり、
とにかく
可視化、現実に
しなければならない。
そうすれば、
夢は夢で無くなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.02.23(土) ☀ 台風2号

2019-02-24 07:20:38 | 日記
 14.5℃( 1.3℃)
○今日はいい天気でしたね。風もあまりなかったように思いますけど。明日の天気は☁☀、月曜日に☂マークが入ってきてますが、大した降りにはならないようです。木曜28にも☂マークですね。そんなに降るような感じではありません。台風2号は、勢力を増しまして、非常に強くなってます。今はマリアナ諸島あたりを北に向かっているようです。日本には直接の影響はなさそうです。
さて、今日は午前中はちょっとした作業をしてまして、一人でやると結構時間がかかるんですね。いろいろと準備もありますから、そうなるんでしょうけど。午後からは、名フィルの定演でしたが、ストラディヴァリウス(1700年製ヴァイオリン)の音色を聴きましたが、奏者も良かったのか、素晴らしい音を聴かせてもらいました。あれはなかなか聞けないですね。
  

 今日の記念日
 「税理士記念日」。1942年(昭和17年)の今日、現在の税理士法の前身に当たる税務代理士法が制定されたことに由来した記念日。全国各地で税に関する無料相談会などの記念行事が開催される。
 「富士山の日」。2+2+3=「フ・ジ・サン」のごろ合わせから。1996年1月1日、筑波大学附属高等学校の地理教諭・田代博が運営責任者を務めるパソコン通信「NIFTY-Serve」内のフォーラム「山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)」が制定。その後に山梨県河口湖町が2001年(平成13年)12月に同様の宣言をして、静岡県も2009年に県条例で制定している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2019-02-24 06:57:48 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①5583歩
②4.4K
③206Kcal
●今日は、いろいろな所に行きまして、数字もまあそれなりに伸びているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第465回名古屋フィル定期演奏会

2019-02-24 06:55:03 | 観物/聴物
♪ 15:30-18:00 愛知県芸術劇場コンサートホール
◇今日の内容は…(またあとで)ロビーコンサートです。
◎第465回定期演奏会
〈レム『ソラリス』/日本音楽財団ストラディヴァリウス・シリーズ5「ドラゴネッティ」〉
■2019.2.23 (土) 4:00pm
■愛知県芸術劇場コンサートホール
■出演
 アントニ・ヴィット(指揮)
 ヴェロニカ・エーベルレ(ヴァイオリン)*
■プログラム
 藤倉大: 『ソラリス』組曲[日本初演]
 ヴォルザーク: ヴァイオリン協奏曲イ短調 作品53(B.108)*
 チャイコフスキー: 交響曲第5番ホ短調 作品64
■聴きどころ
 巨匠、再び! ドヴォルザークとチャイコフスキーの名曲に加え、ポーランドのSF作家レムの代表作『ソラリス』が原作の藤倉大のオペラの管弦楽用組曲を選択。世界中で引く手数多のドイツの名花が、日本音楽財団から貸与されているストラディヴァリウスと共に登場。
 ロビーコンサート
 藤倉大氏(右)
 
 アンコール曲
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎そうでしたか。“巨匠”だったんですね!あのユニークなタクトは、なかなか見られませんね。見ていて飽きなかったですからね。とてもわかりやすい「振り」でしたね。右手でリズム、左手で音楽を表現してました。「ハイ、ソコソコ、そこで、グイッと!!」ってな感じでしょうか。良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする