雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

犯罪情報

2019-02-25 15:38:59 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
■還付金詐欺被害が多発!!
ATMで還付手続きはできません。
■豊田市役所健康保険課の職員をかたる男から「保険料の還付金がある」と電話があり、コンビニのATMに誘導し、犯人が電話で指示する通りにATMを操作し、お金を振り込まされるという被害が多発しています。
■対策
 犯人は固定電話に電話をかけてくるため「常時留守番電話に設定する」「登録されていない電話番号には出ない」等、犯人と話さないための工夫をしましょう。
 「還付金」等お金に関する言葉が出たら詐欺を疑い、一人で判断せず、すぐに家族や最寄りの警察署に相談してください。
 電話で指示を受けながらATMを操作している人を見かけたら、声掛けをお願いします。

豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110
豊田市役所 0565-31-1212
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2019-02-25 15:37:43 | 防災防犯
 パトネットあいち不審者情報
■発生日時
 2月22日(金)午後4時40分頃
■発生場所
 則定町寺田地内
■被害者
 男女児童
■概況
 男が、携帯電話や大きなカメラで、広場で遊んでいた男女の児童2名の写真を何回も撮った。
■不審者等の特徴
 中年、灰色ボックスタイプの車両乗車
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでやってんの?…クレーマー6人組。

2019-02-25 14:41:18 | 報道
■いつまでそんなことをやっているんでしょうか。…クレーマー6人組…滅入るの官邸関係者は内角賛辞官。勤労統計で功労省認める…って、それがなんなんでしょう???…大尽のパワハラでもあったんでしょうか?…誰の命令で「改ざん」したのか、だとか、セーフ関係者じゃないのか、とか?…それって、民主問う聖剣時代にもあったことですよね。自分たちの時に見つからなかったから「いいんだ」じゃ、ないよ。…税金使って、非生産的なことしたって仕方がない。…モリカケスパシヨノゾコキデロノミ問題は、じゃあ、どうなったんですか!???…あの時使った税金返せ!!…クレーマー6人組夜盗は調査方法変更に鑑定の圧力があったと主張…あほか否。…コメ中問題やA酷えう離脱問題や来た挑戦、勧告の挑戦反騰問題だってあるというのに。…もうっ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粛々と…屁の子。

2019-02-25 14:18:46 | 報道
■特にどうと言うことなく、粛々と進められるでしょう。途中、設計変更などで時間がかかりますが、それで止まる、中止になるということはございません。…屁の子埋め立て反対7割超。今後どうなる? 反論強める翁和県 埋め立て工事続行するセーフ。…「今後どうなる?」なんてことはなく、進んでいきます…阿倍野主将、屁の子移設「これ以上先送りできない」…「日コメが(平成8年に)負天満基地の全面返還に合意してから20年以上実現されず、これ以上先送りはできない。ご理解いただけるよう全力で県民との対話を続けていきたい」。その上で「単に辺野古に新たな基地をつくるということではなく、危険な状況にある負天満基地を全面返還し、移設するための基地であることもご理解いただきたい」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2019-02-25 13:31:05 | 防災防犯
 パトネットあいち不審者情報
■発生日時
2月20日(水)午後4時00分頃(2月22日警察届出)
■発生場所
豊田市伊保町宮本地内路上
■状況
男が、自転車に乗った女子学生の進行方向に対して放尿した
■不審者等
男1名、25~30歳位、身長180cm位、青色ウインドブレーカー、フードか帽子を着用
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2019-02-25 13:29:38 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①ご飯
②味噌汁
③照り焼きチキン
④大根の煮物
⑤たくあん
⑥みかん
●今日は、まあオーソドックスな定食ですね。照り焼きチキン定食ってところでしょう。
今日のメインは、照り焼きチキンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2019-02-25 10:52:41 | 防災防犯
 パトネットあいち不審者情報
■発生日時
 2月22日(金)午後3時15分頃
■発生場所
 花沢町地内
■被害者
 児童
■概況
 白色セダンに乗車した男が、下校途中の児童集団に大声で叫びながら走り去った。
■不審者等の特徴
 50から60歳位、黒髪短髪、あばた顔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の86(ハチロク)

2019-02-25 10:44:03 | 今日の×××
 今日の86(ハチロク)
◇またまた、ちょっとは伸びてます。結構頑張ってます。
11.7K/L
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのぉ~すみませんけど…セーフ。

2019-02-25 10:41:03 | 報道
■クレーマー6人組には、この時とばかり「攻勢」を強めていると思っているらしいが、あなた方が今までに言ってきた「少数意見を大切にしろ!!」はどこへ行ったんでしょうか???…利っ権民主島の服山漢字帳、「県民の民意を全く無視する吉建設の恐慌は、阿倍野聖剣の体質を如実に表しており、断じて許しがたい」「直ちに工事を中断すべきだ」、こみくんの多塚大兵代講「阿倍野主将は吉建設についてゼロから見直すことを強く求める」。事由等のコザワ君は(屁の子で儲けているにもかかわらず)「今回の民意を無視するなら、聖剣を打倒すべく全力で戦っていく」、狂惨等の恣意医院長は「負天満吉は無条件での撤去を求め、コメ国と交渉することを強く求める」…まあまあ、こぞって「同じこと」を言いますが、あなた方、クレーマー6人組の言う「少数意見を大切にしろ!!」はまったくと言っていいほど、ほぼほぼ聞こえてきません。どうなってるんでしょうかね???やはり、自分たち、クレーマー6人組の都合のいいことばかり言ってるってことですよね。…予想通りの展開。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあ、そういう事です…勧告。

2019-02-25 07:59:54 | 報道
■ちょっとは、身に染みてくれるといいんですが、きっと「反発」するんでしょうね、勧告…開示観艦式、勧告を招待せず。レーダー照射問題未解決で溝…まあ「日本海」が横たわってますから…勧告九地区艦による開示P1紹介機への火器管制レーダー照射問題が、解決に向けて進展していないことへの措置…ま、当然と言えば当然です。…こういう事されると思ってない勧告らは、どうするでしょうね。きっとまた、あらぬことを言いたてて「大騒ぎ」するんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風2号 ④

2019-02-25 07:24:21 | 防災防犯
 台風2号
平成31年02月25日03時45分 発表
<25日03時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 マリアナ諸島
中心位置 北緯 13度05分(13.1度)
       東経 140度40分(140.7度)
進行方向、速さ 西 ゆっくり
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 全域 130km(70NM)
15m/s以上の強風域 北側 500km(270NM)
             南側 220km(120NM)

●非常に強い台風第2号は、24日15時現在、マリアナ諸島にあって、西北西へゆっくり進んでいます。中心気圧は930hPa、中心付近の最大風速は50m/sです。この台風は、27日15時にはフィリピンの東に達する見込みです。台風周辺海域および進路にあたる海域は、しけ~大しけとなるため厳重な警戒が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~普通の生活~

2019-02-25 06:59:17 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~普通の生活~
普通の生活が
一番の幸せで
あることを
どれだけの人が
わかっているだろう。
いつもの起床、
いつもの着替え
いつもの食事、
いつもの道のり
いつもの…。
普段通りでないと
何かが
途切れたり、
何かしなければ
ならなかったり。
いつもの
普通の生活が、
いかに幸せなのかが
わかるのは、
突然の怪我だったり、
突然の事故だったり、
突然の喪失、
だったりする。
そうなってから
気がついても
ちょっと、
遅い。いつもの
時から感じて
いなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.02.24(日) ☀ 台風2号

2019-02-25 06:51:01 | 日記
 15.2℃( -0.5℃)
○朝は少し冷えたようですね。全般的にはいい天気でしたね。今日は風はあまりなかったようです。明日の天気は、☀になってますね。☂マークもあったように思いますが、無くなりましたね。今度の☂は木曜日28日のようです。台風2号は、やや進路を西に変えて進んでいるようです。もうすぐフィリピンの東に達するようです。
さて、今日は、工事がありまして、その対応をしてました。午前からと思ってましたら、午後からとのことでしたね。それにしてもあの訃報には驚きましたね。割と突然だったようです。工事の方は、終わりまして、これでクレームは無いと思いますけどね。夜には野暮用がありまして出かけました。
   

 今日の記念日
 「クロスカントリーの日」。1977(昭和52)年のこの日、原野・森林等にコースを設定して走る競技・クロスカントリーの、統一ルールによる初めての大会がイギリスで開催された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2019-02-25 06:21:03 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①3929歩
②3.1K
③145Kcal
●今日は、これと言ったこともなく、そんなにはウロウロしてませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする