雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の昼食

2019-02-13 16:17:18 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①ご飯
②味噌汁
③豚の角煮
④酢の物
⑤鶏肉フライ
⑥たくあん
⑦チョコ
●今日は、栄養のあるものが多いようですが、量がそれほどでもないので、気にすることはないかと。
今日のメインは、豚の角煮です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それは無理…渡美。

2019-02-13 11:43:35 | 報道
■1期目、1年生で改革(?)は、できないでしょうね。相当な国民の支持がある!とか、知名度が抜群で二本酷民の4割が知っていて、ああ、あの人なら大丈夫!ってなってれば、改革の「か」の字くらいは通るかな???…馴染ん党の渡美山陰議員(比例代表)は13日、山陰議員会館で汽車団に、夏の山陰選に立候補しないと表明。「膏薬した財政再建と原髪ゼロについて、何一つ力を発揮することができなかった」…凄いね、この人、できる!!!と思ってたんだね。それも一人で。…ある意味、世間知らずってことなんでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっかり…セーフ。

2019-02-13 11:23:38 | 報道
■本当にがっかりしているのは、(忖度だが)本人である。それを、他人が…佐倉田五厘相「本当にがっかり」と発言…まあ、ホント、こんな発言が出てくることに「がっかり」する。これが、滑稽偽印だと。…他人の思いに添えられないようなら辞めた方がいいよ。…「治療に専念して元気な姿に戻ってほしい」とも強調、したと言うが、その前の発言がひどすぎるね。クレーマー6人組といい、このお大尽といい、ひどいのがなってるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うんざり…勧告。

2019-02-13 11:08:07 | 報道
■ねっ!?もうほかっと(捨ててお)こう。なんか言っては「こちらを向けさせる」子どもじみたやり方。それに一々反応するのもね…難しいところではあるが、一応「怒る姿勢」は見せとかないと…勧告の分滑稽疑帳がコメ国メディアに対し「意案負問題の解決には天皇の謝罪が必要」とし、天皇陛下について「戦争犯罪の主犯の息子」と発言…まったく、こんなバカげた発言をする人種になんで「気(謝罪を求める行為)」を使わなければならないか!…「かまってかまって症候群」には付き合いきれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しかし…クレーマー6人組。

2019-02-13 07:02:01 | 報道
■それにしても、ホント、他人には言うね。自分たちが起こしてきた「悲劇」「悪夢」そういったものに「反省」がないね。まったく。それで「まっとうな青磁」???ちゃんチャラおかしい。…発言のタイミングについて「普通ならよさん審議をやっているときに言わない。おごり、高ぶりではないか」と分析…じゃあさ、自分たちが昨年来やってきた、よさん会での「モリカケスパヘドケソニモゾデ問題」のあの引き伸ばし?作戦?あれはなんだったんだい?何にも成果だしてないよ。成果と言えば自分たち滑稽議員の報酬が上がったくらいではないか???それと滑稽事務職員の手当も上がったか。その程度。「おごり、高ぶりではないか」と私は分析。…大体が「馴染ん問う大会」での発言(民主問う聖剣時は悪夢発言)ですと。そんなものを滑稽に持ち出しちゃいかんよ。大体が。物事を知らないのはオカタ君ですね。…人はホントのことを言われると怒る、のだそうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪夢は…クレーマー6人組。

2019-02-13 06:42:31 | 報道
■悪夢はもう見たくないです。ひどかった。あの聖剣時は地獄のような日々でしたね。内政だめ、外交だめ、民主問うだめ、政策ダメ、ホントひどかったな。災害対応、危機管理なんてものはなかったですからね。それでさらにひどいことになった。あれをもう一度?うひゃぁ~~勘弁してほしい…「悪夢」発言にはクレーマー6人組夜盗から批判…そりゃそうでしょ、一応は怒っておかないと。でも、誰が見たってあの聖剣時はひどかった。悪夢の方がよっぽどよかった。悪夢ではなく現実に起ったことなんですからね。…民主問う聖剣樹立に中心的な役割を果たした事由等のコザワ君は12日の汽車懐剣で「もう一度、悪夢を見てもらわなければならない」。…何考えてんでしょうね、この人…利っ権民主島枝熨斗も11日の等会合で「利っ権も手放してしまった彼らにとっては悪夢だったかもしれない(私たちは、その利っ権民主島でR)」。また、斜民等の股市投手(あれ?まだ居たんだ!?)は12日の懐剣で「相手を批判して自分の正当性を言うのはおろかというか、子供じみたというか、お粗末なやり方だ」…じゃあ今まで、クレーマー6人組がしてきたことは、「子どもじみた」「おろかな」「お粗末なやり方」だったんだね。結構ブーメランしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~知る者は言わず 言う者は知らず~

2019-02-13 06:20:31 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~知る者は言わず 言う者は知らず~
物事を
よく知っている人ほど
無口なもの。
べらべらと
よくしゃべる人ほど
物事をよく知らない。
似たような表現に
弱い犬ほどよく吠える
と言うものもあります。
賢きもの多くを語らず
と言うことなのでしょう。
あなたも
一度
試してみたら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.02.12(火)☀

2019-02-13 06:15:04 | 日記
 9.9℃( -1.7℃)
○最低気温もまあまあ行きましたが、最高気温の方もまあまあ上がってます。☁がないと放射冷却しやすいんでしょうかね。それで☀るわけでもありますけど。明日の天気は、☀☁のようです。金曜日の☂マークは消えていますね。安心はしてませんけど。それにたまには☂がないと困る場合もありますしね。適度に、適当に降ってくれませんと。
さて、仕事の方は、まあまあ順調にこなしてる状態です。やはり時折機械のトラブルがありますけどね、だんだんと慣れてきまして、復旧時間も早くなってきてます。午後からは河合会計事務処理日になっております。どうも成績は良くないらしいですね。かといって、時期的なこともありますからね。何とも言えません。夜は、ミニ怪獣が暴れているところへ。なかなか、面白いですけど。
  

 今日の記念日
 「ペニシリン記念日/ペニシリンの日」。1941年2月12日に、イギリスのオックスフォード大学附属病院が、世界で初めてペニシリンの臨床実験に成功したことに由来。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2019-02-13 06:05:37 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①4086歩
②3.2K
③151Kcal
●まあ、今日はあそこでへばりついてましたから、仕方ないですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする