瞑想を朝晩毎日欠かさずするようになって1年ちょっとになりましたが、これまでもすこ~しずつ色々な変化がありました。瞑想を続けていると、脳のある部分が独特の感覚になるのですが、日常の中でもそれが消えることなく定着していくようです。
だから、瞑想を続けていらっしゃる方を見ると何となく分かるのは、そうした独特のバイブレーションがあるからなのでしょう。やったりやらなかったりするよりは、短い時間でも毎日続けていくのが良いのだろうと思います。
私は瞑想中は様々にエネルギーが流れてきていることが多いので、ビジョンを見るよりも、これらの体感覚に注目していることも多いです。
以前は、上から流れてくるエネルギーが背骨のエネルギーラインをミシミシいいながら通って行っている時もありましたが、最近はハートから上に向かってエネルギーが流れていく感覚がありました。その流れを見ていると、通りが悪いところ、詰まっているところがよく分かります。
詰まるところというのは、エネルギーがブロックされているということであり、そこには大抵、心理的な要因が絡んでいます。
私の場合、ハートから上に向かって流れるエネルギーが、後頭部でブロックされているのが分かりました。そういえば以前からその部分には無意識に力が入ってしまい、首や肩、背中の凝りにつながっていました。
なぜここでエネルギーの流れを止めているのだろうと振り返ってみると、どうやら頭にエネルギーが上がっていくことに対する恐れがあったようです。エネルギーが上がってしまったら、脳が耐えられないとでも感じていたのかもしれません。
その恐れと今の自分の状態を確かめてみて、もうここは止めておかなくても大丈夫だと思えたので、意識的に後頭部のブロックを開いてみました。最初はうまく流れませんでしたが、少しすると安定してエネルギーが流れるようになり、脳に至って上に抜けていくようになりました。
それに伴い、首や肩でもぐっと入ってしまっていた一部の力が、自然と弛んでいきました。
これらのブロックが解消されたので、身体と意識の感覚が大きく変化し、今この瞬間、魂の願いの場所に居るという感覚も強くなりました。エネルギーと意識は、密接に関係しているのだなと改めて思います。
今まで、エネルギーが上がらないように止めていたのは、多分グラウンディングとの関係があったと思います。気を付けていても、エネルギーがすぐに上に上がってしまう性質でしたので、どうにかして下につながっていようとしたためでしょう。
人によって、グラウンディングが弱い人は身体に肉を付けたりジャンクフードを食べることでバランスを取ろうとするすることがあると言われます。大きな解放のあった時などに、普段ジャンクフードなど食べない人が無性にそうしたものを欲するようになるという話もよく聞きます。
私の場合はただでさえ弱くなりがちなグラウンディングを少しでも強くするために、「心理的な深刻さ」を使っていたようです。随分前にそれを指摘されたこともあったのですが、当時はあまりピンと来ず、流していました。
感情解放を進めてきて、その心理的な深刻さも薄れてきたときに、今回このエネルギーブロックを見ることで、もうこの方法でグラウンディングをする必要がないことがわかりました。
逆に言えば、このようにしてバランスを取ろうとしたことで、余計にグラウンディングしずらくなってしまっていた部分があるようにも見えました。けれどそれも、解放を続けてきた今だからこそ、そう思えるのかもしれません。
今、上にエネルギーが抜けても、以前よりグラウンディングしずらいということはなく、下に安定して軸が伸びていく感覚もあるので、この方向でさらに進めてみることにします。
イベント情報(詳細はHPへ)**************************
【感情解放ワークショップ ~感情との上手な付き合い方~】
2016年10月1日(土)、12日(水)、29日(土)
基礎10:00~12:00(9:30開場) アドバンス13:30~16:00(13:00開場) 会費 各5,000円
【 満月の瞑想会】
2016年10月16日(日)17:00~20:00 (16:30開場)会費 5,000円(スイーツ付き)
ヒーリングゲート門前仲町サロンにて http://www.healing-gate.com/map1/index.html
お申し込み、お問い合わせはinfo*healing-gate.com(*を@に直してください)までご連絡ください。メールの返信は24時間以内にしておりますが、お急ぎの方は携帯 090-2300-6838まで、非通知着信拒否にしてありますので、非通知設定を解除のうえご連絡下さい。ご連絡先が携帯メールの方は、パソコンからのメールも受信できるようにしておいてください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます