しろいはね くろいはね

感情解放、ヒーリング、意識の目覚めをキーワードに日々の気づきを綴っていきます

知ろうとする眼差し

2025年02月06日 07時00分00秒 | 日記
先日、ある人と話をしていて、
ものすごく才能や能力があるのに
あまり評価されていないとか
豊かさが見合っていないという人、
いるな~と思いました。

その人は、自分の周囲にいる人が
うまく動いてくれない、邪魔している
ということを言っていましたが、

それも確かに一理あるな、と
私も知っている人だったので、
すごく納得したものの、

本質的にはそこじゃないんだよね、
と思うのでした。

外側の誰かや何かのせいではなく、
本人の中に、何か成功してしまうことや
うまく行ってしまうことを
止めたがっている思いがどこかに
あるのでしょう。

その人にとっては、それは
何だろうな、と想像してみると、
忙しくなってしまうと体がきついとか、
調子に乗ってしまいそうとか、
色々ありそうだな、と見えました。

何というか、
うまく行くことへの恐れがある人は、
自分の頭をぐっと抑えているような感じが
共通して読み取れますね。

その人を見ていても、
がっつりそれが入っているので、
なんだかんだ文句を言いながらも、
実はその状態が一番心地良いというか、
バランスしているポジションなのです。

本人も、頭で考えれば
そんなことないよ!と即座に否定
するでしょうが、

じゃぁ、その障害がなくなって、
思うようにいく状態になったら、
どんな風に感じる?

気分良く、その状態でずっと
良い感じが続きそうかな?
と問えば、

多分どこか落ち着かなかったり、
また面倒事を引き寄せて、結局
そこでもまた同じような状態を
自ら創造してしまいそうな感覚が
あるのではないでしょうか。

そういう原理を知らないと、
あの人が悪い、これさえなければ、
とどこまでも外側の何かせいにして、

自分は無力な被害者を生きるしか
無くなってしまいます。

けれど、
それがもし自分の内側の問題であるなら、
自分でどうにかできる話になり、
人生の主導権を自分に取り戻すことが
できるでしょう。

被害者として生きている人と、
人生の主体者として生きている人では
自ずから放つエネルギー量も質も、
格段に違ってきますよね。

どちらの状態であっても、
本来その人が持っているポテンシャルは
同じです。

ただ、それに気づいて
使えているかどうか、なんですね。

人は、いつからでも変われるし、
命の願いの方向になら、
いくらでも変化していけるのです。

薄汚れた姿、卑屈そうな表情の人も、
在り方ひとつで、身震いするほど気高く、
神々しいまでの気品を漂わせるようになる
ことだってあるのです。

そう考えると、さて今の自分は、
いかがなものだろう?とわが身を
振り返ってしまいます。

40を過ぎたら、自分の顔に責任を持て、
とは第16代アメリカ合衆国大統領
リンカーンの言葉ですが、

確かに、面構えには
その人の生き方が表れますね。

でも、生き方が表れるのは、
顔だけではありません。

後姿だったり、スピ的には、
その人のチャクラやオーラなど、
エネルギーを見れば、

大体その人がこれまで
どんな生き方をしてきて、
今現在、どんな方向性で
生きようとしているのかは、

今生だけではなく、
持ち越しの人生の課題なんかも
わかりますからね。

自分自身に、天に、
恥ずかしくない生き方、在り方を
毎瞬、問うていきましょう。

人生、ほんのちょっとの見方、
捉え方の違いです。

ものすごく厖大な課題をクリアしないと
いけないわけじゃなかったりするんですね。

自分が本当は何を恐れているのか、
何を避けようとしているのかを
知ることは、しばしば、
深い変容と癒しにつながります。

自分も他者も、誰も責めずに
ただ深く知って、受け止めます。

「深く」知ることは、
まさに慈悲なのです。

あなたの「知ろうとする眼差し」は、
慈悲になっているでしょうか。

自分にも、他者にも、
慈悲が注げますように。








【お知らせ】*********

セッションなどのお問合せはこちらからどうぞ
お申込みフォーム

●2024年10月から開始されるレプリコンワクチンを接種された方は、対面、遠隔、無料遠隔ヒーリングをお受けいただくことはできません

コロナお注射による副反応&シェディング対策エネルギーの公開(無料)

命の源につながる誘導瞑想

満月のオンライン瞑想会
2025年
2月12日(水)19:00~22:00
3月14日(金)19:00~22:00
4月13日(日)17:00~20:00

正味5時間の解放ワーク「1day集中ディープクリアセッション」
特典付き期間限定価格で対面・遠隔ともに受付中!

詳細はホームページをご覧ください

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 唯一無二の自分の幸せ | トップ | 天の真意に心を寄せる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿