青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

熊本の桜の名所 2017 その2

2017-04-14 16:24:13 | 日記
2017年4月14日(金)

パスタ教室帰りに大津山公園に行ってきました。

今日は晴天で、桜見物客がお花見弁当を食べてありました。

















桜は散り始めていましたが、お天気が良く気持ちよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山桜

2017-04-14 07:27:34 | 日記
2017年4月12日(水)

主人と、福岡県みやま市山川町の山桜を見に行きました。

お牧山の一本桜。

残念ながら散り始めていました。










5月の節句が近づいてきて、幟が立っています。




青々谷の桜。






中央の大桜が『 青々谷の山桜 』ですが、ほとんど散っていました。

左右にある3本の桜はソメイヨシノです。












数輪だけ咲いていた青々谷の山桜。




ソメイヨシノ。






タラの芽。








キノコ。

食べられるのかしら?






わらび。




ぜんまい。




珍しい花。何でしょうか?




山つつじ。






みかん。

1つ食べてみましたが、酸っぱかったです。




前日の雨で桜は散っていて残念でした。

来年、満開の時に来たいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍の炊き込みご飯

2017-04-14 00:13:53 | 日記
2017年4月13日(木)

筍の炊き込みご飯を作りました。



筍、人参、椎茸、南関あげ、もち米も入れて、白だし、酒、昆布茶で味付けしました。

ちょっと薄味かなと思いましたが、主人には好評でした。よかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする