冬はお風呂で温まりたいので、『 炭酸力のバブ 』を使っています。バブを入れると、温か
さが持続して湯冷めしにくいと感じます。長女が買ってくれた薔薇の香りのバブは使い切っ
たので、ゆずの香りと森の香りを購入してきました。

毎日温泉に入れる贅沢な環境にあれば良いのですが、なかなか思うようには行きませんから。
シャワーで済ませる人もいますが、お風呂に浸かって温まって体温を上げた方が免疫力アッ
プになるので良いです。
10数年前、主人が入院していた鹿児島の病院には温泉があり、入院患者と付き添いの家族
も無料で入れました。OPの時に付き添った私も利用しましたが、露天風呂もありました。
近くには温泉付きの病院は無いのですが、入院するなら温泉があった方が良いですね。
今日は仕事の帰りが遅くて、夕食を食べてから40分ほどウォーキングしたので、帰ってき
たのは22時過ぎていました。九州北部でも夜は気温が下がり寒かったです。お風呂で温まり
洗濯機を回しながらブログ書いています。
私は夜型ですが、朝ウォーキングもしてみようかな?と思っています。
さが持続して湯冷めしにくいと感じます。長女が買ってくれた薔薇の香りのバブは使い切っ
たので、ゆずの香りと森の香りを購入してきました。

毎日温泉に入れる贅沢な環境にあれば良いのですが、なかなか思うようには行きませんから。
シャワーで済ませる人もいますが、お風呂に浸かって温まって体温を上げた方が免疫力アッ
プになるので良いです。
10数年前、主人が入院していた鹿児島の病院には温泉があり、入院患者と付き添いの家族
も無料で入れました。OPの時に付き添った私も利用しましたが、露天風呂もありました。
近くには温泉付きの病院は無いのですが、入院するなら温泉があった方が良いですね。
今日は仕事の帰りが遅くて、夕食を食べてから40分ほどウォーキングしたので、帰ってき
たのは22時過ぎていました。九州北部でも夜は気温が下がり寒かったです。お風呂で温まり
洗濯機を回しながらブログ書いています。
私は夜型ですが、朝ウォーキングもしてみようかな?と思っています。