青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

台風14号が通過して

2022-09-19 09:35:39 | 日記

我が家地方上空を深夜の2時過ぎに通過した台風14号は強風で、外ではガタガタと大きな

音がしていました。平屋ですから家が揺れることは無かったけど、不気味でしたね。

今は、吹き返しの強い風が音を立てて吹き荒れています。

ニュースでは、数十年に一度規模の災害が発生する恐れのある台風で、厳重な対策をと報道

されていますので、大きな被害が出ていないといいのですが。

我が家の小さな家庭菜園のオクラは、強風に煽られて葉っぱが折れたりしていますけど今の

ところ大丈夫そうです。今朝は5本収穫しました。

 

我が家の裏の田んぼの稲は倒れていますね。

 

台風が来る前の昨日、主人が収穫した柿。

近所の持ち主さんから再度、収穫しましたか?と尋ねられたそうで。

 

台風の直撃で、収穫時期を迎えたジャンボな荒尾梨も打撃を受けているでしょうね。

鹿児島地方では停電しているところもあるそうで心配でしたが、お陰様で こちらでは停電

は免れました。

子どもたちが小さな頃、大きな台風が2つ続けて来たことがあって、電柱が倒れて数日間

停電したことがあり大変でした。瓦が飛んだ家も多く、ブルーシートで覆った屋根が暫く

続いていましたね。我が家は屋根瓦の葺き替え工事をした直後で難を逃れましたけど。

台風14号は北上していますので、本州の方も気を付けて下さいね。

命を守る行動を!

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする