青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

熊本旅行② 2021ー3 『 熊本市動植物園 & 熊本ラーメン 』

2021-10-04 22:05:52 | 国内旅行 2021

2021年9月30日(木)

お宿を9時30分にチェックアウトして、熊本市動植物園へ。

阿蘇の山並みとお別れです。




熊本市動植物園の正門は工事中で、臨時門から入園。

検温チェックと、入園者全員の住所、氏名と体調チェック記入を済ませてから、券売機で

チケットの購入をしました。大人500円で、3歳以下は無料。平日は駐車場も無料です。




子どもたちが幼稚園の頃は貸し切りバスに乗って遠足で来ていましたが、もう、20年以上

前のことで良く覚えていませんでした。園内の地図をもらって、一周してみました。






天然記念物の “ カササギ ” もいて、娘は家で見れるよねと言っていました。






観覧車が見えますが、コロナで遊具は休止になっていました。












































キリンさん。

娘は持参した絵本を見せながら説明していました。




首の長い本物の大きなキリンを見て、何を思っているのでしょうね。




象さん。






熊本市内は気温32℃で暑くて、自販機で冷たいお水を購入して休憩。

ペットボトル大好き孫ちゃんも握りしめていました。




ペットボトルの水は、阿蘇の天然水を使用していると書いてありました。




持参した市販の離乳食はあまり食べようとせず、大好きなパンは美味しそうに食べてます。

孫ちゃんが落としたパンを鳩が食べていました。自宅では愛犬が狙っているのですけど。




植物園の方はコロナで閉鎖になっていました。

ゆっくり動物を見せたくて訪れたのですが、この日は暑くて2時間ほどで退園しました。

もう少し涼しくなってからの方が良かったですね。




お宿での朝食を遅めに食べていて、あまりお腹は空いていなかったけど、娘が熊本ラーメン

なら食べられそうと言って検索して、美味しいと人気のラーメン屋さんへ。






チャーシューが美味しいと評判のラーメン屋さんらしくて、美味しく頂きました。




孫ちゃんもママから麺だけもらって食べています。




孫ちゃんを抱っこしながら熱いラーメンを食べるのは危険なので交代で食べることにして、

私が先に食べました。そして娘から孫ちゃんを受け取ったらギャン泣きして、車に移動し

たら落ち着いて何だったんでしょうね? 慣れない環境はダメなのかもしれません。



娘が旦那さんとジージにお土産を買っていくと、“ お菓子の香梅 ” に寄りました。

熊本のお菓子屋さんで、陣太鼓が美味しくて有名ですが、娘婿は知らなかったそうです。




2日間の孫ちゃんとのプチ旅行は大変な面もありましたが、良い思い出になりました。

また機会があったらお出かけしたいとバーバは思っています。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 網戸越しの “ カワセミ ” | トップ | 外傷性肝損傷 経過 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
動物 (バディボギ父さん)
2021-10-04 23:15:16
熊本市動植物公園はたくさん動物や鳥さんが
いますね!
お孫さんはなんの動物に興味を持ちましたか?
今度はうさぎさんなど触れる動物園に行けると
よいですが。
楽しい思い出できましたね!
返信する
今晩は! (青空の向こう)
2021-10-05 01:13:06
バディボギ父さん 様

何の動物に興味を持ったのでしょうね?
初めて見るものばかりで圧倒されていたかもしれませんが、動くものに興味があるようで、指差して何か言っていましたよ😄
園内の放送でも、コロナは動物にも感染すると繰り返し言っていて、動物たちとのふれあいはなかなか難しいようです。
今はコロナで色々と奪われていることが多いと感じますね。
コメントありがとうございました
返信する
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-10-05 08:41:34
阿蘇の大自然に、かわいいお孫ちゃん、美味しそうなお食事、、とっても楽しい旅行記にとっても笑顔になりました🤗

ますますかわいい女の子になって、お孫ちゃん、将来が楽しみですね🎵

☘️さえ先生から聞かれているかもしれませんが、先ほどSさんよりコメントをいただきました。一緒に応援させていただいていたので、もしお時間があられる時にでもよかったらこちらのコメント欄に足を運んでみてくださいね。
返信する
Unknown (tama0327)
2021-10-05 08:45:04
おはようございます😊

コロナ禍で昔みたいには楽しめないですよね😖

ベビーカーについている扇風機気になります😳!
100均で探したけどなかったんですよー😢
それがあれば暑くても散歩出来そう☺️
返信する
Unknown (tomooka6)
2021-10-05 09:12:14
おはようございます♪
熊本市動物園に行ったとばいね👀
孫ちゃんには無難な観光地たいね🐼
福岡県の大牟田市にも動物園はあるのではないですか?
昔、ネイブルランド確か水族館に行った思い出がありますよ!
そう、我が家は福岡市動物園に行ったことあるのですが、子供達は鼻つまみながらくさいと言っていた思い出があります😅
結局は、併設の小さな遊園地がメインになっていましたよ(笑)
孫ちゃんはうさぎに興味しめしたのではなかろうか🐇
めんきち👀 初めてきいたけど焦がしニンニク入りで美味しかったでしょうね🍜
お土産はテッパンの陣太鼓だったとばいね(^^) 武者返しも美味しかたいね^ ^
よかプチ旅行だったばいね👏
返信する
Unknown (ななだい)
2021-10-05 18:17:59
こんにちは。

抜けるような青空と阿蘇山の山並みがとても美しいです。
お孫ちゃんが益々成長され、あっと言う間に何だか女の子らしくなって、本当に早いです。
まだコロナの影響で閉鎖になっている場所があるのですね、早く始まるといいですね🌈
返信する
今晩は! (青空の向こう)
2021-10-05 22:09:26
ぽんぽこぽん 様

プチ旅行記に笑顔になったと、優しいお言葉ありがとうございます
熊本 阿蘇の大自然は本当に素晴らしいですものね。

ご丁寧にS様の件で私にも連絡して頂き嬉しいです♪
早速コメント拝見させて頂きました。検査入院は大変だったようですが、原因が分かり、最善の治療法を受けておられるようで少し安心しました。前向きで明るい方ですし、また元気になられると思うので見守っていきましょうね
コメントありがとうございました
返信する
今晩は! (青空の向こう)
2021-10-05 22:17:36
tama0327 様

そうですね、コロナで色々と制約されて子どもたちも大変よね

携帯の扇風機は黒川温泉旅行でも活躍しましたよ♪
どこで買ったんだろうか? まだまだ暑いもんね~
娘に聞いてから後日お知らせしますね。
コメントありがとうございました
返信する
今晩は! (青空の向こう)
2021-10-05 22:32:03
tomooka6 様

9月30日は緊急事態宣言中だったので、大牟田の動物園は閉園でした。今は開園しているのかな?
熊本も植物園や遊具は休止になっていて、コロナの影響は大きいですよね😖

熊本ラーメンは娘が検索して行ったけど、美味しかったですよ
孫ちゃんが一緒だったけん、ゆっくり味わえんやったけど(笑)
お土産は、武者返しも買いました
流石、tomooka6 様は詳しかね~
コメントありがとうございました
返信する
今晩は! (青空の向こう)
2021-10-05 22:42:32
ななだい 様

お天気が良かったので阿蘇山も綺麗ですよね~
ホントに子どもの成長は早いですね♪あっという間にって感じですよ。
コロナはいつ治まるんでしょうかね? 制約されることが多くて子どもたちも可哀想に思います。

ななだい様、お体無理されませんように、ゆっくり静養されて下さいね
コメントありがとうございました
返信する

コメントを投稿

国内旅行 2021」カテゴリの最新記事