今日は、和歌山方面の営業&集金業務。
先日、南紀の椿温泉に旅行へ行った帰りに通った道も、
仕事で使うと何となく無機質に感じるのは、
仕方のないことなんでしょうか???(苦笑)
まだまだ、ONとOFFをうまく使い分けられない未熟者です・・・
前々から 気になっていた湧水の汲み場。
ここで、空のペットボトルに冷たい湧水を汲み
そのまま飲んでいいのか??と、疑問を抱きながらも・・・・・
「グビグビ」やってしまいました。
こんな ちょっとした清涼剤の補給が出来るのも
山奥担当営業マンの役得なのでしょうか???(笑)
薄暗くなった我が家の裏口付近で、
そんな私の帰宅を一番に飛びついて迎えてくれるのは。。。
みぃでも、カズでも、ましてや、なおさんでもなく・・・・・・
???????です・・・
毎年これくらいの時期には、よくあることなんですが
分かっていてもメチャビビります・・・・
(゜Д゜ノ)ノウオッ って・・・・・
出来ればやめてほしいッス・・・・ こんな経験、皆さんないですか??
「ポチッ!!」っと、お願いします!
↓↓ただ今、おかげ様でこっちのRanking上昇中なんです! ↓ ↓
暑い時は、格別ですね。
良かったですね。
さて、kojさん
昨日の「その根の味は、花と同じくらい素晴らしいものですよね。。。 」についてですが、・・・。
→ レンコンとしてでなく、鑑賞用の花です。
で、栽培している人は、「花レンコン」と呼ばれ ていましたので、この名称を使いました。
ダーリン~
って蝉が…?
素敵や。されてみたい。
クーラーを止めて網戸にしていると、網が裂けるほどの勢いでぶつかってきますよ。
朝、ベランダでまだ死に切れずバタバタもがいているのは哀れですが、どうしてやることもできませんしね~。
?????って~
蝉ですか?
ぽちっと!だぶる
飛びつき攻撃よりも驚くかも!?
とても贅沢で幸せなことだなと思いました。
仕事とプライベートでは、
行く先の風景も変わって見えますよね。
私も同じくです(^-^;)