徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

再会!東京のタロット君!

2015年05月28日 | 日記


道の上の出会いがしらに
大声で名前を呼び止められた時は
少々驚きもしはしたが
僕の目の前にいるのは紛れも無く
タロット占い人のクロちゃんだ…

クロちゃんとは
静岡での雨宿りで偶然に知り合い
饂飩を御馳走した縁で
その日一日を一緒に歩く事となり
旧道にこだわる僕と
あくまでもバイパス派の彼は
翌日には感動の別れもしてみたが
ここに来て
いとも容易く再会と相成った訳で…

世の中とは誠に狭きもので御座候…

そんな訳で
しばし一緒に歩く事となりまして
向かう先は名古屋シティ…
途中味噌蔵の通りを抜け
公園の水道で手足を冷やし
桶狭間の古戦場などにも立ち寄り
名物の味噌カツもほうばった…

クロちゃんは身なり正しく
相変わらず東京の街を歩いている
そんな出で立ちながら
少しだけ日焼けをした様で
それに今では
僕と同じく二本の杖をついている…

それは前に会った時よりも
少しだけ逞しくなった様に見えた…

翌朝…
洗顔と歯磨きに20分を費やす彼と
再び別れる事となりましたが
遙か先の沖縄までの旅を
どうか楽しんで欲しいと思います…


因みにタロット占いのお客様には
未だ出会えていない模様なり…

負けずに頑張れ!クロちゃん!

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村

家康公に会った話…

2015年05月27日 | 日記
それは岡崎での事だった…

城下町では何をおいてもまず登城する
ソレガシ流の作法…
その日馳せ参じた岡崎の城では
人々が朝っぱらから何やら慌ただしく
何かの準備や支度に追われて候…

なるべく綺麗な女性に事情など伺うと
歴史にその名を刻む武将達が
今日本日この場所に来ると告げられた…
それが約二時間後…
周りでは次々と屋台が建てられていく…

そして待ちに待った二時間後
武将達が猛り華やかに舞う戦国の絵巻!
それがこの写真の方々!

前例中央に座る家康公を始め
その右隣におられるのが
伊賀の忍者達を束ねる服部半蔵正成殿!
そして後列左には
鬼日向と呼ばれた歌舞伎者水野勝成殿!
更に
家中最も品高く知勇兼備な榊原康政殿!
そして戦国最強と謳われる本多忠勝殿!
尚且つ
質実剛健な徳川四天王筆頭酒井忠次殿!
紅一点は
忠義を尽くしながら情も忘れぬ小松姫!

そして忘れ去られた存在の前例左側が
ソレガシだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!



「御武運を…」

別れの刹那にかけて頂いたその言葉に
僕は背中を見送ってもらった…




にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村

パトカー三台!またかぁ…

2015年05月26日 | 日記




静岡から愛知に抜けた時
事もあろうに車専用道を歩いてしまい
望みもしない
警察車両を三台も出動させてしまった
そんな今日この頃ですが
皆様方はいかがお過ごしですか?
もちろんソレガシは最悪の心模様です…

いやぁ~全然気付かなかったっスねぇ~
本気のマジで…
そんでもって
パトカーにマイクで止められ
身分証明書は面倒臭いんで出さないが
職務質問には真面目にちゃんと答えて
因みに前回名前を聞かれた時は
「SMAPの木村拓哉でしゅ!」
とかって答え烈火の如く怒られたんで
その苦い経験を踏まえ
兎にも角にも反省してる芝居を貫いた…
なんせ
自分のせいで出動させてしまったので…

ただ一つだけ女々しい言い訳をすると
道がちょっと分かりづらかったかなぁ~
お巡りさんの話でも
時々同じ事があるっつう話なんですが…

まぁ~そこですよ、そこ…

同じ事が何度も起こってるにも関らず
毎度出動するだけで
何ら全く改善されていない…
これで誰かが跳ねられでもしていれば
明日にでも
分かり易い標識がドンと建つんですが
何か起こらないと変わらない
そこがかなり御役所的なところですね…

という訳で
出動させた事を超絶丁寧に詫びながら
そんな願いもお伝えさせて頂いた所存
そして
そんな僕をも出迎えるオカザえもんは
優しい眼差しの中にも
かなりの不気味さが漂っておりました…

その着ぐるみの奴こそ110番ですぞ!

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村

二人を天下人にした場所…

2015年05月25日 | 日記

「ひくま」とは
かつての浜松の呼び名で御座い候…
古く、そこには城があり
戦国に激しく争奪されながらも
眼前に浜松城が建てられてからは
その米蔵程度に使われた…
今、お宮が建っているその場所が
正にその城跡…

ここを訪れた後の天下人とは
当時この地を拠点とした徳川家康
そして織田の前に
今川家の武将に仕えていた秀吉も
主に連れられこの城を訪れている…

この場所が
二人を天下人にさせた場所なのか
それはどうか知らないが
短い間にも
景色の中に幾人もが次々に現れて
頭を下げ手を合わせる姿は
信仰を持たない僕にさえ尊く写る…



にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村

遠い場所にいる君へ…

2015年05月24日 | 日記
今日、古い友達に会って来た…

その友達はそこではない
もっとずっと遠くに
行ってしまっているけど
仲間達はそれぞれみんな毎年
この場所に会いに来る…

偶にしか来ないのは僕だけ
まずはその事を
少しだけ丁寧に詫びてみたが
そんな僕を見て
彼はきっと笑っているだろう…

旅の中で知り合い
そして旅の中でサヨナラした
遠い国での話だったが
その日も今日も
空の色だけは少しも変わらない…



にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村