pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

小旅行

2011-08-22 12:31:17 | たわごと

8月20日土曜日、朝、ちょっと曇り、今日はお出かけ。

朝のうちに庭の花たちに水でもあげておきましょ!といつもにように水をやり終えたら、

ポツリ、ポツリ・・・・ あら、通り雨が降るなら、水をあげなくてもよかったな~

まもなく、外は真っ暗、もう夕方かな?って思うくらい暗くなり瞬く間に降り出した

集中豪雨。ゲリラ豪雨。水しぶきが跳ね上がるほどの雨。雨。雨。 1時間ほど降った。

昼過ぎ、カラリと雨が上がり。。。 夕方までに旭川へ行けばよいとゆっくりペース。

じゃらんでホテル予約してたんだけど・・・・駐車場無料で一番やっす~いホテル。

着いたけど、まったくな~んも取り柄のないホテル。 ただ、寝るためだけの部屋。

隣の部屋の人がトイレに入ると流水音がじかに耳に来る。

アパートよりも薄っぺらな壁なんでしょう。  サンペイ怒る 怒る

その後は晩御飯。 あれこれ調べたが、旭川はそーだ!ここに行きたい!ってお店が

なかなか選べなかった。 一人10000円出せばおいしいところもあるのだろうが・・・・

結局、居酒屋でビールと焼き鳥。 土曜日のせいか家族連れもカップルも団体も

けっこう混んでいました。 2条通り「鳥忠」

その後、3月にやぎのりサンペイがLIVEをやらせてもらった「アーリータイムス」へ。

またまた、飲んじゃいました。 いや、飲みすぎました。 イモ焼酎。ロック。

そのあと、サンペイのススキノディスコ時代のミュージシャン(キーボード)がやっているお店へ

ススキノ時代に「サイドワン」 現在は『響屋(おとや)』というお店 4条通り7丁目

不覚にも、まったくお客にならない私、ただ、眠ってしまいました

サンペイに引きずられながらやっとホテルに戻りました。 

そして、昨日21日、おすすめのラーメン屋さん、1件目定休日。 残念。

旭川ラーメンは本当に件数多いですね。 2件目、開店前。 でも並んでいました。

『蔵』っていう塩ラーメンがおいしいというので・・・・そこに並びました。

普通のみそ、塩、しょうゆは750円って安くない? ふつうか・・・・

期待して、塩、味たまご、チャーマヨ丼のセット990円をオーダー。

ラーメンの麺がとっても変わっていました。 シナそばみたいなの。

と、その時、昨日のお酒のせいで、ムカムカ、急にお腹が痛くなってきて、

ラーメンの3分の1も食べられず、チャーマヨ丼は1口食べただけ。

食べる気満々の私。。。。ごめん  ほとんど残してしまった。

開店と同時に店内へ、あれよあれよという間に満席の相席。

そんなに有名店なのに、ラーメン食べれなかった

その後は、お花を見に行きましょう。  上野ファームへ。

英国風にコーディネートされた北海道ガーデン。

 ちょっとロマンチックな気分にさせてくれました。

写真も撮ってきたので、また後程・・・・ 小物、苗、ガーデニング用品などのショップもあったよ。

入場料400円。 ガーデン内で休みながらマイナスイオンを感じてきました。

本当は小高いところまで続いているらしいのですが、山登り的な坂道は登れないので半分位しか見ていないのかもしれませんが・・・

そして、鷹栖から高速に乗り、砂川オアシスで休憩。 

オアシスの中の北菓楼のソフトクリーム。 夕張メロンのカットカップ。を食べて。

帰りは~眠かった~。 サンペイ疲れちゃったみたい 小旅行だけど・・・・

今年、なんか体質が変わったのか、温泉や暖かいお風呂に入ったあと、

全身が真っ赤かになって蕁麻疹が出るようになって、温泉に入れないのが残念です。

それからは、シャワーしか入ったことがないので、蕁麻疹体質が治ったかどうか

恐くて試してないけれど・・・・もし治っていたら、温泉にも行きたいな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする