pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

ありがとうございました

2012-07-01 15:58:48 | LIVEの様子

昨日は、やぎのり&サンペイ TOMO LIVEにお運びいただき

本当にありがとうございました。

おかげさまで、熱気ムンムンで とても熱い暑いLIVEとなりました。

チーと、疲れました  わたくし、マネージャーですが・・・・・

1つのLIVEが終わり、ホッ とした感じではあります。

あんなにも、たくさんのお客様がLIVEを盛り上げて下さったのですから

ひとえに感謝 感謝 です。

今回、PA担当の助けがあり、クリアな音で迫力ありました。

キーボードの太田ユーキも、顔が見える位置に・・・・

満員来場で・・・・やぎのり&サンペイ が小さいか? エレキバージョン。

いや、カメラマンが下手すぎる・・・・お客様の頭が・・・・いっぱい。 

 東京~ 本間圭一

無口な彼だが・・・・心に秘めた魂が感じられる。

東京でもソロで、liveハウスや路上・・・・北海道ではちょい、めずらしい?

自ら、打ち込みを使って歌いあげた。 

 札幌 深見順也

彼の優しさは、なつっこい愛嬌があり、地道にソロ活動を続けている。

素直でまじめさの伝わる歌声。

 

やぎのり&サンペイ  音楽に関して言わせてもらうと、

クソまじめか、音楽バカか・・・・どちらかに属すると思うが・・・・

それでも、社会から見ると育ちざかりでも、どうしても大人に見える。

歳からすると、世間の後輩や若きミュージシャン達の育成をめざすべく

そういう立場にあることも踏まえて、少しでもお役にたてるような (おこがましい?)

音楽活動、人間関係を築いていかなければならない。

今回のLIVEも、本当に大変だったけれど、とっても深い意味のあるLIVEでした。

 

さ~! いろいろ切り替えて(スイッチ・ポン) 次のことに進もう。

その人には、その人にしかできない 使命があるよ。 

たぶん・・・きっと・・・絶対。(ヤギか?)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする