最近のあれこれ。 ちょっとだけ雑記。 カテゴリー分別不可能。
≪体調≫
春が近づくと、眠い。
朝、ボーっとして起きる。 陽が昇ると最初に目覚めるベックが吠える。
ワンワン!朝だ、起きろ~。オシッコしたい。 という意味らしい。
やむなく起こされ・・・・いつもの「おはよ~」を叫んでる!
人は、冬の間の寒さによって、血管や筋肉も緊張しているらしく、春になると体温も上昇する。
冬より春は、血流が良くなり ポカポカ気分は眠気をさそうらしい。
春は、眠い! 朝、早く目醒め、 夜、床に就くのも早い。
歳をとってきた証拠かも (・_・;)
≪痩身≫
さほど際立つほどのことはない。 だが、確実に体重減になった。
ベジタブルファースト。酢の摂取。腸の健康食。マヨネーズをやめる。
就寝前は、食べない。 歩くときは、背筋を伸ばそう。
これで、若干減量は成功かも?しかし、くびれは見当たらない。(?_?)
後は、形成法。 ひねり体操と 高級贈答用ハムになりきるべし。
自分では、見えない背中後姿が 一番ヤバい!
≪注意≫
朝のモヤモヤ。 空気が白い。霧やガスじゃないらしい。
アレルギーや呼吸器系の弱い人は、特に 常にマスクをしよう。
北海道にもPM2.5 という大気汚染が襲っている。
メガネの私・・・・マスクをすると、メガネが曇って、前が見えない(>_<)
≪消費税≫
4月1日から 5%⇒8% 買い急ぎや買い溜めをよく耳にする。
やがていつかは、8%で消費しなければならない時がくる。
早く8%に慣れよう。 あきらめよう。 貧乏生活も普通だと思えるように。
消費率が一瞬低迷した頃に、値引き・控除・クーポン・おまけなどが出てくるかも?
その時が、買い時だ!(想像)
≪食用植物≫
10年ぐらい前のパイナップルを植えて、 育てていたが そろそろ限界か。(観葉植物)
2年前に食べたアボガドの種が 順調に育っているよ。(観葉植物)
大根の切り落とした葉っぱを育てたら、いよいよ花が咲き始めたよ。2回ぐらい食用。
豆苗も2~3回分、育て食用。 なぜか、育ててしまう。
≪コマーシャル≫
NO WHERE ¥2000(税込) 試聴できます。
http://soundcloud.com/joedown/yagi-nori-sanpei-medley ←クリック
音楽で癒し・・・♡
お腹を満たし・・・♡