昨日、お友達から山菜をいただきました。 旬菜をいただけるとは、嬉しいです。
この時期、山菜が美味しいですよね~。 山菜採りに行くこともなく、スーパーに売ってる水煮・・・・
味わいが違います。 ただで採れるフキなのに、3本くらいの生ブキにけっこうな値段がついてる時に、
ありがたや~。 ほのかな苦味・・・・香り・・・・シャキシャキ感。自然にはかなわないね~。
一応、今年も旬野菜として、アイヌネギ・フキ・わらび・たけのこ を食すことができました。
あれ?ウドを食べてないけど・・・・
たけのこの炊き込みご飯。フキとたけのこのピリ辛炒め。 美味しかった~\(^o^)/
色だけ見ると、茶色いご飯で・・・・こういうご飯が大好きです。 (ジジババ食)
今日は、雨になるらしい・・・・まだ、降ってないけど。気温19度。
ディアボロが咲いたので・・・・・記録。
つぼみ→
お米の、半粒ぐらいの集合体。 開花すると・・・・
こんな感じ。とっても、可愛い花です。 葉っぱは、いつも赤系。
バラの、穂先が色づいてきました。
横広がりのタイム 芝生がわりに・・・・2ミリくらいの花が咲き始めたよ。 あら? の入口も・・・・
さてさて、6月。 6月といえば父の日。 正確に言えば、父ではなくおっとどっこいの夫。
7月に向けて・・・・仕事も、リハも、めっちゃ忙しくなるよ~~ファイト♪。゜+.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))o