昨夜は、歌酔倶楽「ありがとう」での、中嶋サンペイwith柳澤幸男/アンバーランバー来道初日のツーマンライブでした。
ありがとうの常連さん他、いつもサンペイを応援してくださる皆様、
そして、わざわざ遠いところから、アンバーランバーを応援に来て下さった皆様、
たくさんのお客様と盛り上がりました。
まずは、中嶋サンペイwith柳澤幸男からスタート
今回もサンペイさんとヤナさんとのコーラスもバッチリ👌
セットリストに新曲を加えて、初挑戦披露。
めっちゃ、かっこいいフレーズ。 AcousticギターでROCKです。
声が出て~のびのびして歌っていたような? 楽しませてもらいました。




次に、アンバーランバーです。
予想外の知り合いが、ひょっこり‼️ 応援に来場してくださり、大喜び



リハ中、ベースのせいし君の大切なエフェクターの故障が発覚。
あらまあ🙄、というアクシデントもありましたが、AKIRAちゃんヴォーカルを中心曲に、
さすがのテクニックで、難なく素晴らしいステージ。
私の大好きなアンバーランバーのオリジナル曲もやってくれて。
胸がいっぱいになりました。
カニの曲・・・カニはえらい。脱皮アイテム?新兵器持参して笑いましたわ。
カニ奏法、カニ歩き。さすが、エンターテイメント。会場を温めていました。
お客様の笑顔と、手拍子足拍子、声援に支えられて、楽しかったです。




最後に、アンバーランバーの曲に、サンペイさんとヤナさんも再び登場。
ありがとうには、電子ドラムがありまして、ヤナさんはカホンなどパーカッションのステージは、何度かLIVEありましたが、
ドラムは、初めてだったし、ノーリハだったのにも関わらず、
本物ドラムさながらの迫力、セッション大成功❣️
私は、慌ててビデオ撮影したので、4人ステージの画像は、撮れなかったのよん。
ありがとうのマスター、ママさん、いつもいろいろお気遣いいただき、感謝申し上げます。
それにしても、私、3連勤の仕事を終えて、そのまま、駅にせいし君をお迎えに行って、
ちょいくたびれ中。(;´・ω・)
アンバーランバー2日目本日は、ジッピーホール。
今、頑張っている頃ですねー。
ヘビメタ仲間と盛り上がっているはずです。
明日は、旭川。・・・・明日、私、朝から午前中は、学校のお仕事でして



仕事が終わってから、向かいます。 夜は、アーリータイムズです。
やっと行けるよ~アーリーに。 近郊?遠い方もどうぞよろしくお願いいたします。
明日は、Liberty Shoesです。メンバーは、宿泊する人、札幌に戻る人いますが。
みんな深酒しない程度に・・・

明日も、盛り上がるぞ~~~\(^o^)/