急に、11月下旬並みの気温になったか?と思うと、今日は日中20℃になるとか?
深夜は、0℃とか・・・あまりに寒暖差が激しすぎるこの頃でした。
毛布引っ張り出しましたよ~。 暑い、寒いも、徐々に頼んますよ~。
まだ、秋の気分でいたいので、やっと、値段も落ち着いてきたか?
昨日は、サンマが美味しかったなぁ~ 健康のため、青魚を積極的に摂りたいし。よし!奮発。
イクラはまだ、高いよ。ま、今年1回は作ったけど、次に買いたい時は、イクラが売ってない頃かも?
寒くなってきたこの頃の、どうでもいい、我が家の献立記録。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/697d73a4a61d4702aeaf4b3a8ceb0cfe.jpg?1729561016)
なかなか、立派なサンマ。奮発して、2匹食い(;^ω^) 切り干し大根の煮物。
最近ね、休肝日多いよ。 えらいな~。⇐自我爺賛・婆さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ad/7ca417901ba6ba611dfe091a35b7d3d5.jpg?1729561015)
サンマはね、頭や内臓を取ってから焼くより、そのまま焼いたほうが美味しいんだって。
漫画に出てくるサンマ見たいでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1b/0a401d31b2dc70fd183df9df923998b8.jpg?1729561015)
秋のブドウ・・・ちょっとした、贅沢。 もしかしたら、新種かな~? スチューベンって名前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1b/0a401d31b2dc70fd183df9df923998b8.jpg?1729561015)
秋のブドウ・・・ちょっとした、贅沢。 もしかしたら、新種かな~? スチューベンって名前。
小粒の房。種はある。甘みの強いブドウで、皮は渋いので食べない。
種は出さなくてもいいらしい。(;´・ω・) 美味しいブドウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/23/f15fff5341ab05109a8e78bf21289cd5.jpg?1729561014)
もちろん、いろいろ残り物の日もあるよ。オムライスにしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6f/f503dde787d1648341c377af9e960dca.jpg?1729561015)
トマトの辛いスパゲッティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/d13f844f24fd4b09e3dfa62eb094152f.jpg?1729561014)
薄い肉?これでも、トンカツだ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c8/62261d0ed2185260e0625d6c3ce4f0c8.jpg?1729561016)
白湯鍋・・・鶏の鍋だけど・・・鶏の小肩肉? 鶏に肩なんかあるの?
どう見てもなで肩だし、想像してみて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/69/370fb139774b367f12c7e932d49e9acd.jpg?1729561016)
今季初のおでん。 おでん、でんでん・・・みそ汁シルシル・・・って、夫さんが歌うんだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/69/370fb139774b367f12c7e932d49e9acd.jpg?1729561016)
今季初のおでん。 おでん、でんでん・・・みそ汁シルシル・・・って、夫さんが歌うんだけど、
そんな歌知らないんだけど・・・知ってる人、いますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1a/0e03a8af719ef74320d2c4ea990f4203.jpg?1729561017)
チーズチキンカツ これも、鶏の小肩・・・小口切りになっているので便利だと思ってかってるけど・・・鶏の肩なんか、小さいに決まってるよね。安くて便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/de/02b170c70366f49d3b650383af420f70.jpg?1729561017)
ポートランド。 なぜ?キャンベルは買わないんだろ・・・黒いブドウの方がポリフェノールが多いのに・・・ん~、タネが邪魔するのと、時々酸っぱいからかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1a/0e03a8af719ef74320d2c4ea990f4203.jpg?1729561017)
チーズチキンカツ これも、鶏の小肩・・・小口切りになっているので便利だと思ってかってるけど・・・鶏の肩なんか、小さいに決まってるよね。安くて便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/de/02b170c70366f49d3b650383af420f70.jpg?1729561017)
ポートランド。 なぜ?キャンベルは買わないんだろ・・・黒いブドウの方がポリフェノールが多いのに・・・ん~、タネが邪魔するのと、時々酸っぱいからかな~。
次は、ピオーネ狙いだけど・・・マスカットと同じぐらいの値段だし・・・悩む~
意外に、今年はブドウをよく買うね~。カボチャ・さつまいも・・・カロテンも多めに。
なんて、ポリフェノール・色の濃い野菜・DHA・EPA 等々・・・まんべんなく!なんて無理。
だって・・・お財布が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
よし!今日も美味しいごはんのために、お仕事頑張ってきます(^O^)/