pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

函館liveの様子

2012-09-11 12:45:51 | LIVEの様子

どんだけ~っ 盛り上がったか・・・・ 一部をご紹介。。。

まずは、マッコリーズ  メンバー 5人の写真

ギター レスポール ろくさん。  あれ? ベースあべさんの顔が見えないよ~ 

 ドラム てるさん。  中央におあしまするは、 ボス。

めずらしく、帽子にサングラス。 ムードメーカー兼 MC担当兼 事務局兼 盛上げ隊兼  1番行動派 TAKAさんです。

ユニフォームで出演(@_@) 力の入れようがわかるでしょう

衣装も、バンドもビシッ!! きまってました。

ブラックシュガーです。 オリジナル テーマ曲で start。

3人のバンドってシンプル構成ですが、その分表現が難しいと・・・・(常日頃、やぎのり&サンペイの説)

トリオって、ちょっと意識して見てしまいました。 いや~、みんな上手いんです。

それぞれが、テクニシャン・・・・坂本さんのギターすごいです。

サンペイが触発されるのではないかと、内心ハラハラでした。 

そこは、やぎのり&サンペイ オリジナル曲が多いので・・・・・

やぎのり&サンペイ アコースティックバージョン  でも、この頃、サンペイはレスポールも使います。

いつもですが、写真が下手ですみません。 なんで、こう写真が下手なのか・・・・

あとで、文句ばかり言われる私  

また、また、新曲が披露されました・・・・・「雨よ降らないで~雨を降らさないで~」震災で尊き命が失われた・・・・

そんな出来事を、心の底から命をテーマにのりさんが曲を作りました。

曲名・・・・決まってるのかな???? 

新曲にしては、コーラスも頑張ったよ~~   そういえば、久しぶりに『坂道』も・・・・

ハ~イ 盛り上がりました エレキバージョン。 サンペイオリジナル 『熱烈な夜』

『オーバードライブ全開』  リトルフィート・・・・『wilin』などなど・・・・

みんな、静かに座っているように見えるでしょう・・・・実は後ろ席はスタンディング状態なんです。

ボスが1番前に座って(ガン見(@_@))いるので・・・・・ちょっと緊張(・・;)

サンペイの右後ろに、チラっと写っていますのが・・・・・初舞台・・・・マー君です。

でも、移動して歩くには、アンプやらギター3本・・・・やぎさんのベースやのりさんのギターにシンバル・・・・

今回は持って行かなかったけれど、ドラムなどなど・・・・車に3人乗って・・・・キツキツ。

機材によって、付録付き(マネージャー)どうかになるんですよね~~

大きい車・・・・誰が維持するんだ・・・ (ヤメロ~)

 

そして、記念写真

みんな、いい顔してますね~ カメラマンがいっぱいいるので、視線があっち・・・こっち・・・

他の写真を送って下さるようなので・・・・また次回up・・・・しようか

この笑顔を見れば、どんだけ~~っ楽しかったか、伝わりますよね。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰宅 | トップ | 懇親会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
随分と (AI)
2012-09-12 17:26:33
盛り上がったみたいですね~函館はアツイとサンペイさんも言ってました。お迎えにあがる事しかできず・・(泣)マー君はべた褒めですね(笑)サンペイさんの遺言に「アンプはAIに養子に出して下さい」とそのうちことずけ?が、あるはずです(笑)縁起でもありませんね・・・失礼しました。
返信する
いえいえ・・・ (管理人)
2012-09-12 18:21:26
まじで、たいそう、満足げなマー君です。
まだ、寝ているギターの子たち、どーするんでしょう?

サンペイの葬儀の祭壇に飾りますか?(笑)
早目に養子縁組したほうがいいかもしれませんね。

どれも、これも、いつ、何回使うのやら・・・・
私には、理解しがたいです。。。。ブー。。。
返信する

コメントを投稿