pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

帰宅

2012-09-10 09:39:31 | たわごと

は~い、昨晩、函館より帰宅しました。

9月8日 函館 レストランパブ ザ・ビーツでのliveは、大盛り上がり・・・・

マッコリーズはお揃いの衣装を身にまとい・・・・テンション

うは~っ スッゲ~ 演奏力  わたくしが述べるべき言葉ではありませんが・・・・

2月の時より上達してるんです なんと、まとまってきてるんです~

いや~、函館にもいる・・・・・『育ちざかりのオヤジ』っていう感じです。

とにかく、マッコリーズのメンバーはみんな楽しく、明るく、向上心旺盛。

本当に、練習したんだな~ って思いました。 うん、うん。

 

初めて、お会いしました ブラックシュガー メンバーはトリオ。。。

ギターは、レスポール坂本さんをはじめとして、イケイケ、バリバリでした。

一人ひとりがテクニックのあるメンバーでした。 

刺激になりましたわ~ 

 

やぎのり&サンペイは、新曲も披露。 

第1部 アコースティックでコーラスも安定。 体調もよかったのか・・・・

第2部 エレキバージョン 盛り上がりました。

ビーツのマスターもカウンターから出てきて 女性スタッフも

もちろん我々札幌軍も ダンシング お客さんもすご~い人数

音楽好きな人が多いんですね~~

気になる・・・・・初舞台のマー君。 マーシャルのマー君。

人気あります。 いい子だね~~って。

打ち上げも・・・・・めっちゃ、賑やか。 マッコリーズのお手配のお陰様で、

本当に、楽しい楽しい夜を過ごしてきました。

エピソードはいろいろありますが・・・・順次 ブログでお知らせします。

 

昨夜は、サンペイ一人函館に居残り・・・・・ビーツのセッションdayで遊んでいるはず。

それにお付き合いしてくれている、カオリンとジージョパパ・・・・2日連ちゃんでお世話になります。

 

札幌帰宅組の我々も、観光気分で ゆっくり歩こう北海道でおしゃべり三昧で帰ってきました。

長い道のりも、かしましオバタリアンは パワー炸裂

しばらく函館エピソードはつづく・・・・・

 

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頑張ったよ。 | トップ | 函館liveの様子 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ノンタン)
2012-09-10 17:39:16
盛上がったのこと、何より何より( ̄∇ ̄)/☆ 私も行きたかったな~  またシスターズフルメンバーでワイワイしようね♪♪
返信する
同じく・・・ (ジージョ)
2012-09-10 18:02:30
行きたかったよ~(T^T) 
オットが最高に楽しかった!サンペイさんのギターは最高だ!!(←楽器ではなく腕のことですよ)と言っとりました。

盛り上がってよかったよかった。
でも行けなくてくやしー

のんたん、今度ライブ一緒しようネ~
返信する
ジージョ・ノンタン (管理人)
2012-09-10 19:52:39
いつか、フルメンバーで函館で騒いでみたいものですね。

函館の人って、本当に優しい人ばっかりだよ。
音楽すきな人が多くてテンションあがるよ~

とにかく、楽しいよ~ 観光したりするには、もう1日必要かな~~

また、一緒に遊ぼうね~ 今度パパが帰って来るときに
なんか企画して遊ぼう。
返信する
お疲れ様でした~ (sakamoto)
2012-09-10 22:28:57
お邪魔いたします。
8日お疲れ様でした。
9日札幌行く道中、4時間リトルフィート聞きまくりでしたわ。
帰りはすっごいゲリラ雨で音楽もかき消されて
運転自体が危険な状態でしたが。

いゃ~~、「やぎのり&サンペイ」最高でしたね。
エレキバージョンもっと聞きたかったすよ~
たぶん、長時間立っての演奏が厳しい.........か.....(笑)

また、機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
やぎさん、のりさん、サンペイさんにもよろしくお伝えくださ~~い
返信する
ありがとうございました♪ (TAKA@函館)
2012-09-10 22:48:49
いやぁ~楽しかった♪♪♪
どうもどうも!!本当にありがとうございました!!
また一緒に楽しみましょうね~♪

おっ!さかもっちゃんも登場してるな♪(おっつ~^^)
返信する
なぜか天気が悪くて (管理人)
2012-09-11 09:32:19
やぎのり&サンペイが函館に向かうときは、
1回目は大雨 2回目は吹雪 3回目は雷とゲリラ豪雨
なんででしょうね~~

それでも、函館liveはいつも、内容が濃厚なので
清々しい気持ちになります。

坂本さんも、札幌の往復・・・バイタリティありますね。
お疲れ様でした。
マッコリーズのメンバーも普段あまりお酒はめしあがらないのでしょうが・・・のりさんの意味不明状態に閉店までお付き合いさせてしまい申し訳ありませんでした。

本当に、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿