pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

土用が気になる

2024-07-25 09:38:16 | たわごと

迷信なんか信じないって、言っていた私ですが・・・やっぱり、気になってしまって

さすがに、昨日の丑の日は、我が家の前の新築大工さんも、家の後ろの大工さんも来てない(>_<)休みなのか?

いや、建築工事のスケジュールで、工事に来なかっただけだよね~。なんてね

私は、調べてみました。そもそも、土用とは、それぞれ四季に期間があり、

季節の変わり目で、最も体調などに変化など起こしやすい時という、意味らしい。

干支カレンダーなどで調べたんだけど。 今年の2024年夏の土用の丑の日が、24日で、

夏が一番の体力消耗、暑気払いの意味もあって、ウナギを食べる・・・ってことらしい。

夏の土用期間は、7/19~8/6までの19日間。そんなに、草むしりしないとボーボーになっちまう。

今年は、卯の日7/26,辰の日7/27,申の日7/31=土公神が、離れる日で

土いじりしても大丈夫らしいです。じゃ~、この日に家周りの草刈りマサオに登場してもらおう。

とはいえ、雨にならないことを祈る。

土用期間に、土公神が離れる日は、四季にそれぞれ干支日が変わるようで・・・

もう一つ肝心なこと。 夏の土用の丑の日に、草むしりや土を掘った私。。。

どうしたらいい? 土公神様・・・塩をまいてお清めと謝罪をすると良いそうです。

んで、塩を持って、庭に出て、花壇に塩をまき、ごめんなさいm(__)m 気をつけます。

だから、怒らないで~って、災いが起こりませんように・・・祈りました。(。-人-。) ゴメンネ

それって、迷信を信じてるのかな~~??? いやいや、気は大事

元気の気、病気の気だもん・・・・気になる~、気。気分的なもんですが・・・気がすんだ。

そうか、お清めは、塩か・・・・海水塩だけど・・・大丈夫か❓

 

よし、気をとりなおして、今日もお仕事行ってきます。

今日、頑張れば、夏休みだから~。


土公神(どくしん・どこうしん)とは、陰陽道におけるの一人。をつかさどるとされ、仏教における「堅牢地神」(けんろうちしん=地天)と同体とされる。地域によっては土公様(どこうさま)とも呼ばれ、仏教における普賢菩薩本地とするとされる。

土をつかさどるこの神は、季節によって遊行するとされ、かまど(古い時代かまどは土間に置かれ、土や石でできていた)、井戸にいるとされた。遊行している季節ごとにかまどや門、井戸、庭に関して土を動かす工事を行うと土公神の怒りをかい、祟りがあるという。

また、土公神はかまどの神(かまど神)ともされ、かまどにまつり朝晩に灯明を捧げることとされる。この神は、不浄を嫌い、刃物をかまどに向けてはならないとされる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土用丑の日 | トップ | 夏休みになった »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿