pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

楽しみだ~

2012-04-11 12:53:43 | たわごと

春、もう間近。 マジか? マジっすよ~

我が家の花壇の土が見えてきたからね~

今日は、予報どおり雨だけど、それは、暖かくなってる証拠。

雪の下から、チューリップやクロッカスが、芽を出しているよ。

固まっていた雪が、雨で流されてしまえばいいのだ~~ワッハハ

 

そして、遠くに離れていた友達とまた、会えることになったんだ~

青森から北海道に帰ってきたよ~ やっぱ、道産子は津軽南部より

地続きのほうが、安心だ~ でも、函館だから、ショッチュウってわけには

いかないけれど・・・・・遊びに行きやすいよ~  

この次は、いつ会えるかな~ かぼちゃん

 

それから、中学の同窓の仲良しが再会することができることになったよ

30・・・・年ぶりだからね~ 超うれしいよ~

みんな、変わったかな~? 一人は去年苫小牧LIVEの時、

ほんのちょっと会えたけど、ゆっくり話ができなかったからね~

きっかけは、このブログ・・・・・

めったに、この管理人は写真に出ないから、このブログが私の物か

不安だったそうで・・・・・

連絡を取り合って、それぞれ札幌に出向き、再会の約束をしたよ~

最近、楽しみがいっぱいだ~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩見沢LIVE写真

2012-04-10 23:20:20 | LIVEの様子

 

もちベーコンズ 

やぎのり&サンペイ

やぎさんのウクレレでオープニング  レレレのレ~

第1部 アコースティック 6曲

レスポールは、やぎさんの『白25』のときに、ボトルネックで・・・・クゥイ~ン

レスポール持っているときは、のりさん側に体を向けてしまったので、

譜面台でギターが見えませんでした。 ごめんだ~い

第2部 エレキバージョン 4曲。 今夜ものりさんのドラムはバッタ バタ。。

ドドスコ・・・カンカン・・・シャカシャカ・・・ドドスコ・・・チャリ~ン・・・チ~ン

やぎさんのベースも 曲の重さを感じさせるいい音 バン・ボン・ベン・ボボ~ン

サンペイのいつものストラト。 音量 オーバードライブ全開

クゥィ~ン・・・チャラララ~・・・・テケテケ・・・リロリロり~

コーラスも、大音量に負けじと、3人の顔は真っ赤か  そして汗だく(-_-;)

アンコールは、アコースティックで 予定変更の しっとり~

予想だにしない、リハなしの曲 I Miss you で 終わりました・・・とサ。

ヤレヤレ・・・・・

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレとレスポール

2012-04-09 19:58:04 | LIVEの様子

昨晩、岩見沢 M’s BARでやぎのり&サンペイ いろいろなアクシデントありで、

やっと、岩見沢到着。

一緒の、ステージは もちベーコンズ。

いつも、元気で明るく可愛いkanade ちゃんの歌声。

お酒を我慢しながら、弾く素敵なギターと

手が腫れるよという、パーカッション(カホーン)のトリオでスタート。

 

そして、やぎのり&サンペイ

やぎさんのレレレのレ  いや ウクレレ演奏(初)からスタート。

なんか、可愛くって、ちょっとウケル。

そして、のりさんとサンペイの噛み合わない、すれちがいMC。

ちょっと、しゃべった、やぎさん・・・・音楽ライブなのになぜか、笑える。

漫談ライブ? いつものことながら、打ち合わせしても本番ではなぜか、

チグハグです  楽しいわ~

サンペイ、初 レスポールデビュー。 1曲のために、持ち込み。

それでなくても、ドラムやアンプ荷物多いちゅーのに、一人でギター3本?

でも、ライブは毎回進化しつつ、新しい演奏風景を展開してます。

コーラスもめっちゃ頑張っていましたね。

エレキバージョンは、ものすごい音量で迫力ありました。

ドラム演奏ののりさん、足がつってしまいました。イテテテ・・・・

ギター3本を使うと、ステージの上のシールドが絡んで大変~

やぎさんは、打ち上げではもちべーコンズに若い女子がいるので、

会話がはずみます。。。どうして、ステージで話さないんだろう

アクシデントはあったものの、無事ライブは楽しく終わりました。

今回は、マネージャーらしく、録音とカメラと運転手の役目を果たしたよ。

またまた、今週、CD作りに頑張りますか~

写真は、後日改めてします。 

テレビニュースで見た、岩見沢の大雪で潰れた屋根・・・・

M's BAR のすぐとなりでした。 そのままの状態でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたわり

2012-04-07 16:08:05 | たわごと

毎日、毎日、窓の外を眺めては、雪が減ってくれるのを見つめています。

この、4月なって、気温が1~2℃って寒すぎます。

おまけに雪まで降っちゃって・・・・ 減るどころか、つもりそうな気配。

明日は、岩見沢LIVE。。。天気予報では、4℃くらいの気温。

どうか穏やかな天気で、1人でも多くやぎのり&サンペイのコーラスを聞いてくれるお客様がいらしてくれますように

 

春が待ち遠しい私・・・・

外に出ては、氷を起こしています。(通路が踏み固まり氷になってて)

そんな私の姿を見て・・・・「大丈夫か~? 無理すんなよ~」

オヨヨ、なんて優しいお言葉・・・・・と思いきや・・・・・

「無理したら、石割れちまうから・・・・」

はい、昨年庭の工事を終え、玄関前は、レンガとカラー平板を敷き詰めてばかり。

その平板厚さは5㎝くらいはありますが、凍害によって割れてしまうのではないかと

サンペイは、いたわっているのは、スコップを持って雪割りしている私より、平板でした。

ムムムムッ  思い切って、スコップで“板割って”あげましょうか・・・・

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク

2012-04-06 11:25:56 | たわごと

今月末から暦上は連休になりますね。

もちろん、お仕事の方もいらっしゃるとは思いますが・・・・

最近、旅行らしい旅行してないな~  

いざ旅行計画となると、いろいろ、問題はありますが・・・・

一番は、やっぱり、現実 でしょうか・・・・

やぎのりは、ベーカーショップブギで 関西ツアーのお仕事。

最近できた、激安航空 ピーチでお出かけのようです。

サンペイと話してまして・・・・ 今のところ、特別予定もなく・・・・・

私、「ゴールデンウィーク予定ないね~。どっか行く?」

サンペイ 「あんた、毎日 ゴールデンウィークでしょ! 関係ないしょ!」

そりゃあ、毎日 休みですけど・・・・ 

庭で、バーベキューやって終わり 毎年同じようなもんです。

真冬のカッコウして、鼻水 ながら、外でビール 飲みますか・・・・

みんな、どこか行くのかな~~ 

今年は畑を起こして、家庭菜園でもしますかね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする