pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

夏は来ないの?

2019-07-26 13:00:46 | ガーデン 花

ムシムシする日は、たびたびあるけれど、北海道らしい空気がないような~。

今年の夏はどうしちゃったんでしょう?

サンパラソル。 ツルが出るはずと思っていたけど・・・出てこないの?

ビオラ。 伸びきってしまって~。切り戻してみる。

5月に届いたカーネーション。 また、咲きはじめました。

こちらも、5月に届いたミニバラ。 もう一度華やかに返り咲き。

花束で届いた切り花。 土におろしてみました。着くかな~?

なでしこ。 一度終わっても・・・返り咲き。

マリーゴールド。 この子達は、長くていいね~。

アジサイ。 爽やかでいい色。

キュウリの赤ちゃん。 大きくなれるのかな? その他の瓜類、ズッキーニとゴーヤは、葉っぱが病気。

うどんこ病かな?黄色い花は咲いても、首からポロリと落ちてしまう。

実になりそうな気配がないよ~。黄色いラッパの花は、観賞用かな?

甘とうがらし。クルリンパ。 そろそろ収穫。

ブルーベリー。 らしくなってきたけど・・・数える程しか実がないの。

最近の食卓は、パセリ・大葉・ミニトマトがほんの色合い程度の収穫。

我が家の畑の出来は、サッパリだね~。 独り言が多くなりそう。(;^ω^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増えないレパートリー

2019-07-25 11:56:48 | 料理

今日は、ムシムシしていますね~。 そんな日は、水浴びか?

お風呂場の念入り掃除でべちょべちょになりながら~~

昨日は、パソコン動作が遅いので・・・おまかせ状態放置。。。(・_ ・)ジーッっと待つ。

なので・・・・ブログを書く余裕なかった~。

さ~て、今日は少し身体を動かそうと思う。 買い出しにも行かなくちゃ~。

お昼ご飯は、冷たい麺かな? ひやむぎ?そうめん?そば?かな?

最近の美味しいもの・・・料理記録。

肉じゃが・白菜おひたし・かに風味コールスローサラダ・ニシン酢漬け

やっと外食。 なごやか亭お寿司。 

レアチーズカップと焼きチーズタルト

十万馬力では、家で食べられないホルモン。 お気に入りだし巻きたまごは、外せない。

初モノ。朝もぎスイカ。 皮が薄くて、全部が甘かった~。 みずみずし~~

焼き方失敗の焼きサンマ。 だって、細いんだもの~~。 大根おろしたくさん食べるついでに

しらす干し+なめたけ・自家製ベーコンともやし炒め。

美味しいおやついただきました。 しっとり~バウムクーヘン。

BBQのあまり食材で・・・おひとり様晩御飯。ご主人様、夜遅くまでスタジオで奮闘してきた様子。

畑から大葉採って、キャベツと塩昆布とゴマ油を和えた。 手羽大根・青南蛮とベーコンエッグ。

切干大根とひじき煮・鶏肉と野菜のアーリオオーリオ・スパゲティのサラダ。

トマトは、畑から。 ほんのちょっとの付け合せができるだけで嬉しいのだ。

野菜は、多めに食べてるけれど・・・料理の仕方というのは、レパートリーが増えないね。

さ~、今晩は、何食べようかな? 辛いもの食べたい気がする。(~_~;)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編集作業中

2019-07-23 15:54:44 | LIVE infomeasion

7月・・・下旬?あれあれ?ムシムシするな~と思った矢先に、涼しい(σ´,_¨`)σよぉ♪

気温が20度くらいだもの・・・来週は、暑くなるようですけれど。

やっぱり、今年の夏は短いね~~。

ひとつのLIVEが終わったところで、編集作業を始めています。 写真・動画・音声です。

だいたい、3~4日は、パソコンの前に居座る感じになります。勝手にやってるんだけどね~

8月は、大サン弦(小松大介・中嶋サンペイ)DuoでのLIVEが多くなります。

8/9(金曜日) @苫小牧ロックバーJAM LIVE 投げ銭です。大サン弦は、初めてです。

普通に、お酒を飲んでください。 もし、良かったらヒラヒラ¥ するのを・・・

だいたい、8時ぐらいからでしょうか? 苫小牧方面の方、よろしくお願いします。

 

8/10(土曜日) @ベッシーホール 夏まつり 18:00 Open

お一人様参加料 ¥2,000で 1drink&food付き

18:30-18:45 ひとりwhoops

18:50-19:05 箕輪芳知

19:10-19:25 ココロフラット

19:30-19:45 カツオの皆さん

19:50-20:05 大サン弦  ここです。(小松大介・中嶋サンペイ)

20:10-20:25 阪井誠一郎

20:30-20:45 ドライブ

20:50-21:05 インストラバース

21:10-21:25嶋庄

21:30-21:45 小山内淳郎&スーベニアリズム  ここにも?(小松大介・中嶋サンペイ)

 

8/31(土曜日) @BRILLIA 大サン弦まつり

小松大介solo ・中嶋サンペイsolo・大サン弦Duo たっぷりと聞けるチャンスです。

お席の都合上、予約満席になりましたら締め切らせていただきます。<m(__)m>

※ また、詳細などお知らせします。

と いう感じの8月 どうぞよろしくお願いします。

 

私は、マイペースながら・・・編集しています。

中嶋サンペイ/♪北アフリカの季節風 一部をご紹介。

中嶋サンペイ/♪Crazy Love そばにいて

大サン弦/♪ New Kid In Town

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参議院選挙が終わった

2019-07-22 18:44:30 | たわごと

昨日は、お天気だったけれど、昨日に益して風が強くて~~。洗濯ものが吹っ飛ぶ。

さて、昨日 即日開票を以って国の働きが変わっていくのでしょうか?

平和で、国民が暮らしやすくなってくれる行政を願うばかりの1票を投じてきた。

今日の風は、追い風なのか?風穴を開けたのか? 選挙事態が国の税金を投じているわけだから

無駄にしてほしくないね~。 今後、何旋風が起こるのだろうか?

7月生まれのフレンズ。 お誕生祝BBQがやっと・・・できた。

お天気が悪かったり、スケジュールが合わなかったり~~、半ば強風でも強引な形で、やっと。

前日がLIVEだった。もちろん、家の用事や投票もあって、いつもギリギリ1日を過ごしていて。

毎日が、時間貧乏(~_~;) 計画を達成するには、やや強引にも推し進めなければ

何故か余裕のない人生かな?と思う。 今週もどうなることやら・・・

今年、第5回目のBBQ。 夏というのに・・・・あと、何回できるでしょうか?

今回、初物・・・・とうきび。(とうもろこし) めっちゃ、甘くて美味しかった~。

風が強くて、炭が怒ってる。いや、起こってる。 ファイヤー

日中がワタワタ忙しかったので、みんな、お腹ペコペコで・・・・食いついた感じ。

ガシガシ食べた感じ。

そのあとに、お土産用おかずなどスモークかけて、お茶して・・・デザート。

今年、初物すいか。 たまたま、お友達が朝もぎのスイカを持って来てくれて~

いや~、甘かった。。。 みんなで、おいしくいただきました。(*^_^*)

美味しく、楽しく、お腹いっぱいの誕生会ができて、よかったね~ヽ(^o^)丿

エネルギー充電したので、また、今週も頑張るよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライアーパークLIVE

2019-07-21 13:12:48 | LIVEの様子

今日は、快晴 ここ数日、ムシムシしていますが。。。

今日は、今日の風が吹く。 今朝、ガッツリ寝坊しました。予想外。。。。

投票に行って、用事を済ませよう。 やっぱり、期日前に投票に行けば良かったかな?

ちょっと、時間貧乏で焦ってます。 今日の予定があるので・・・

昨日のライブは、動画もとってみました。 ということは、編集作業もあるってことです。

昨夜のフライアーパークライブにおいで下さった皆様、ありがとうございました。

出演は、SAKAさん。KAZUYAさん。中嶋サンペイさんの順。

まだ、カメラの写真編集できていないので、また、後程・・・

SAKAさん。はじめまして~と思ったら、過去にやぎのり&サンペイの時にも、見に来て下さって

別のLIVEの時にも、お会いしていて・・・・失礼いたしました。

グレッチギター・・・・素敵でした。 最近、シールドを使わないワイヤレスを使うんですね。

見た目は、大きくて、強面でしたけど、優しくて甘い歌声。

KAZUYAさん。 お久しぶりでした。 いつも、赤ワインを飲んでベロンベロンのイメージだったけど、

すごく演奏に研究・工夫しているんだなぁと思ったよ。

歌は、いつもどおり~。声量たっぷりに・・・ファンの心をつかんでるんだね~。

サンペイさん。 昼間に草刈りマサオ君になってもらって、夜はギターを抱えて変身。

いつも、忘れ物が多い・・・はい、昨日もちょっと忘れ物。

落ち着きがないところが、特徴です。 フライアーパークの音がよかったね~。

弾くところは弾いて、いつもより歌が良かったように感じたよ(*^_^*)

音楽ジャンルが ちょっとずつ違っていて・・・楽しかったです。

来て下さったお客様。 なかなか実際のお顔をあわせることができなかったお友達にも

すごく久しぶりに会うことができて嬉しかったな~~。

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする