pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

明日天気になぁれ!

2021-11-24 09:46:40 | たわごと

今週は雪が降ると天気予報にビビる。気温はぐんと下がっても札幌はまだ積もっていません。

チラつく程度だけど・・・I am  SAMい。



さて、いよいよ明日は大阪へ。飛びます飛びます。 関西のLIVEはどんなんかな?

Liveの決定日は、11/26(金曜日)

関西でのLIVEは初めてなので、今回は大阪を中心に活動されている 

スワンピータケシさん(G・Vo )と杉本Q仁美さん(フィドル・Harp)通称:タケQさんのお世話になる。

よろしくお願いします。

タケちゃんは、各国(東南アジア~ニューオリンズ)巡り様々な民族や音楽と出会い、アメリカ南部音楽・ワールドミュージックに系統した旅の曲などの創作活動やLIVE活動。

Qちゃんの守備範囲は広く クラッシック~Blues・アイリッシュ・ニューオリンズ~ケイジャンミュージック~歌謡曲までという実力を持ち、独自の表現スタイルを実現した。

オリジナル世界観の表現を持ち合わせたユニットに出会い、感謝感激です。

さて、ノリ・つっこみが多いと思われる関西人に、ナチュラル(天然)なサンペイ気質は、受け入れられるのでしょうか?(面白いMCが言えるサンペイさんではありませんが) 

お笑いでもないし・・・音楽は世界共通だい! と、思いたい。

今回の関西旅、ちょっと変更したこともあるけれど滞在中、できる限り音楽と美味しいもの、新しい出会いにも触れたいなと思っています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬接近の暴風雨

2021-11-22 20:30:24 | たわごと

酷い悪天候の日です。 道内では、屋根が飛んでしまったり

明日の朝まで、道東方面の暴風や洪水なども心配されています。

実はね、昨日の日曜日、まったりとした日曜の午後、滅多にやらないこと、私やってしまったんです。

もしかすると、あまりに変わったことしたせいなのかも?しれません。

この季節にして、風もない穏やかで、寒いというほどでも無く・・・・

でも、外水栓は、シートで覆い冬支度してしまったので、水を出すことはできませんが、

外の窓ガラス・・・洗おう! もう、冬になったら窓ガラスを洗うなんてできないし・・・

これから、大掃除の季節。室内は、ガラス磨きもできるでしょうが、外側はこの時を逃せない。

バケツにお湯を持ち出し、T字ワイパーのようなもので洗ってみた。

終わった後は、わー、窓ガラスが明るくなった(*^-^*)と、嬉しかったんです。

でも、今朝はカーテンを開けても 外が夕方なの?っていうくらい暗くて

朝から室内も照明スイッチon.  天気予報どおりに・・・・雨。しかも強い雨。ガクッ

せっかく窓を洗ったのに・・・・私の人生なんか…そんなもん!

明日から、雪になるかもっていうし・・・・

気持ちは下がるけどお天気も悪いけど、今日は年内、あと3回ほどしかないプールの教室。

今日も頑張って飛んだり跳ねたりひねったり、歩いて走って、ストップ体感トレーニング。

徐々に、たかが水中ウォーキングとはいえ、ハードになってきて 家に帰るとグッタリ疲れる。

12月の冬休みになると、小中高の児童生徒もプール利用が多くなるので、教室がなくなり一般利用の自主トレになる。

さぼると、また太っちゃうかな~? なるべく運動しなくちゃ~。

さて、今週は気温も下がり冬間近なんだけど、どうか、飛行機が平常でありますように。

さて、今週は大阪です。 新たな出会いを求めてチャレンジしてみようと思います。

大阪でのLIVEは、初めてだけど・・・サンペイさんの演奏とか関西の人にも喜んでもらえるといいな~。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の到来かな?

2021-11-20 12:02:25 | たわごと

4年前(2017年)の11月19日、ものすごい、雪。 朝の景色が一変して30㎝位積もってた。

確か、この時に11月は、除雪車も来てくれない札幌なんだよと、道路がグチャグチャだったことを思い出した。

それも、1回は溶けてなくなって、クリスマス頃に降り出すんだけれど・・・

長年ブログを綴っていると、数年前はどんなだっただろう? 何をしてただろう?

どんな料理を作っていただろうと・・・見直すことができる。

料理は、そう違いもないね。ただ、ウクレレ始めた頃でけっこう練習もしてたみたい。

やっぱり、11月頃から徐々に大掃除も始めていたみたい。 だんだん、ズボってきたね~。

それに、ベックもいたので、冬にはモフモフくっついて遊んでいたね。

最近のフェイスブックで、過去のあの日って‥‥探すのが月別で検索できなくなって、勝手に〇年前のお知らせ来ることはあるけれど。

スクロールにも限界がありそうだし(;^ω^) 古い投稿は探せないのかな?

昨日、午後からすごい強い雨が降り出したので、皆既月食は、

雲が多いらしいと言われていたが、けっこうみんな写真撮っていたね。

みんなの街からのお月様は見ることができましたか?

夜、眠っている頭上?窓際・壁に何かが叩きつけてる音? また大粒の雨?あられ?雹?

バラバラと風も強そうな気配を感じつつも、窓の外を確認せずに眠った。

朝になって窓の外は、おや?穏やかな光を感じ・・・そうでもなかったのかな?と

道路も、乾いたように見える。外は寒いのかな?・・・・

あれ? 昨夜は、地上に初雪だったのかな?


屋根から滑り落ちた雪が、残っていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MVP満票\(^o^)/

2021-11-19 14:11:33 | たわごと

先日、大谷翔平くんが、日本帰国記者会見をテレビで見た時も、すごいな~。って思ったけど。

淡々と、質疑に応答対応をする様子・・・ただものではないことなどは、誰もが承知しているが、

ただものではない以上の、称賛評価する言葉も見つからない。

MVP受賞おめでとうございます 

国民栄誉賞? それ以上でもいいのか? 国際環境賞かな?世界美魁賞? 

ゴミを拾うことが、流行になってるとか?

野球を愛しすぎて、道徳・生活・美化・マナーほか、究極の平常心で生活と野球をする。

常に、徹底的に平常心。一喜一憂しない。神か思想家か、心理コントローラーか?

とにかく、すべてが野球のため・・・食べる・寝る・練習する・試合をする。

喜怒哀楽は、あっても前には出さないという制御コントロール。出来すぎじゃないの?

でも、おばさんは、あどけない笑顔がかわいいと思うよ。

目標のゴールがないらしい。とにかく,回答もポジティブなことしかないし、驚いて口がポカーン

日本人として、MVPは、2人目。 そりゃ~嬉しいですよ(*^-^*)

大谷翔平君は、ここ1年で身体が大きくなったようだけど 1番好きな食べものは何かな?

おばさんはね、何食べてもどんどん大きくなってるよ( ^)o(^ )






























 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅滞作業

2021-11-18 19:10:42 | たわごと

ずっと、遅れて溜めすぎた編集作業。 今日、やっと終わりました。

ライブの動画をTVで見るDVDに変換する。ライブの音声は、MCを抜いて、曲順に並べる。

DVDとCDラベルは、その日のライブ写真から選ぶ。

CDは、その日ライブのセットリストを曲順にラベルに明記しておく。

これは、2010年頃から、ずっと続けている。

そのディスクにしておくと、意外と活用しやすい。

くれぐれも、やるべきことは早めに済ませましょう。←自分に言い聞かせております。

溜めるとキツイ。 ヒーフー

この作業に没頭している間・・・・家事が溜まっております。 ガビーん❗️

いつになったら、時間に余裕が持てるのでしょうか?





 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする