goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏人生徒然日暮らし

人生黄昏時になり今を大切に、趣味の仏像彫刻・歌声・写真・散策・読書・日記・フォトチャンネルを徒然なるままに掲載します。

お雛様を片付けました

2019-03-06 | ぼやき
長女・次女夫婦とも来ることもなく寂しかったですが、昨日は朝一で七段飾りを片付けました。
飾るときは楽しいのですが、片付けるときは何か不機嫌になり無駄口も交わさず黙々と片付けました、来年はどうなることか。

昨日午後は、生涯学習講座を受講しました、テーマは「残りの人生をどのようにして前向きに過ごすか」というような内容で、取りあえず各自自己紹介から始まり楽しい2時間でした。残り2回の講座も楽しみです。

本日は朝から雨なので部屋で弁財天の仏像彫刻で過ごしました、仕上げ作業に入っているので彫刻刀が切れるかということが一番重要なので4時間のうち半分は彫刻刀の研ぎで過ごしました。

明日も雨のようなので外出もできず憂鬱ですが、仏像彫刻と読書と懐メロの弾き語りで過ごす予定です。

金曜日は晴れのようなので植物園で花を見に出かけようかとも思っていますが?




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。