本日は大安なので雛人形を飾り付けました、娘が誕生した際に購入したものなので40年以上過ぎました。
毎年楽しみにしていた娘たちも嫁ぎ孫を連れて見に来ていたのですが、最近は孫たちも忙しいので普段でも来ることも少なくなりました。
七段飾りなのでスチール製の段を組み立てて飾るのも大変になり「今年は止めようか」との話も出ましたが、お雛さまが可愛そうなので朝から1時間ほどで飾り付けました。写真は部屋が狭いので真正面からは全体が移らないので3枚に分けました。
娘や孫たちが来るのかどうか期待できませんので爺婆で楽しむほかありません。



毎年楽しみにしていた娘たちも嫁ぎ孫を連れて見に来ていたのですが、最近は孫たちも忙しいので普段でも来ることも少なくなりました。
七段飾りなのでスチール製の段を組み立てて飾るのも大変になり「今年は止めようか」との話も出ましたが、お雛さまが可愛そうなので朝から1時間ほどで飾り付けました。写真は部屋が狭いので真正面からは全体が移らないので3枚に分けました。
娘や孫たちが来るのかどうか期待できませんので爺婆で楽しむほかありません。



