レディーズフラワー おくらのはなのことですね。たしかにくっきりとした美しい花です。
花の姿は「むくげ-大韓民国の国花」にそっくりですね。
「全国子供相談室」で愉快な質問をおもいだしました。
「なーーぜ。オクラは、なすや・キュウリのようにたれさがらずに、上を向いているのですか」
答える先生が「重くなるとたれさがってしまう重力」のことをいいたかったのでしょうが、たとえ話と子供の返事がくいちがって笑ってしまった。
私は以前に、印度の2M以上も伸びるオクラの種を日本で栽培した。二期ほどは、芙蓉ほどの花が咲き、総てがでっかくてビックリされたほど成長したが、そのうちに絶えてしまった。
写真は近くの無農薬・有機栽培をしている農園のもの。
葉があまりついておらず、一本立ちのような栽培。実がついたら近くの葉を切ってしまう。塊状に実をつけるのがこつだといいました。
むくげの花
花の姿は「むくげ-大韓民国の国花」にそっくりですね。
「全国子供相談室」で愉快な質問をおもいだしました。
「なーーぜ。オクラは、なすや・キュウリのようにたれさがらずに、上を向いているのですか」
答える先生が「重くなるとたれさがってしまう重力」のことをいいたかったのでしょうが、たとえ話と子供の返事がくいちがって笑ってしまった。
私は以前に、印度の2M以上も伸びるオクラの種を日本で栽培した。二期ほどは、芙蓉ほどの花が咲き、総てがでっかくてビックリされたほど成長したが、そのうちに絶えてしまった。
写真は近くの無農薬・有機栽培をしている農園のもの。
葉があまりついておらず、一本立ちのような栽培。実がついたら近くの葉を切ってしまう。塊状に実をつけるのがこつだといいました。
むくげの花