丹波山にいい温泉があると聞いたので行ってみます。予定通りに出発しましたが。
あ~ マスク忘れた~。
コンビニで買ってもいいんですがそのコンビニに入る為のマスクが必要なので一旦帰宅して。

マスク持って再出発。しゃべらなければコンビニで拒否はされないでしょうがこの同調圧力と言うか「人様に迷惑かけたら叩き殺すぞ」と育てられ子供達もそのように育てて来たのでこの辺が日本標準であり結果的にコロナ感染激減に繋がってるんじゃないでしょうか? まぁいいや。
R20~道の駅甲斐大和。

超絶ツーリング日和なんだわ~。

R20~フルーツライン。

たまらんな~。気持ちいい~。

フルーツライン~R411。

グングン標高を上げて温度表示は5℃。遠くに富士山が見えます。

ツーリング中もですがドライブしててもつい鍋焼きうどんが出来そうな空き地や人気のない駐車場とかがあると注目してしまいます。時にはUターンしてでも確認したりしてね。

ここは反対側にも駐車場があってそっちがメインのようのでこっちは誰も居ません。トイレも無いとこだけど場所さえなんとなく把握してれば大丈夫ですからね。
道の駅たばやま到着。

反対側がベンチになってます。

早めに到着したので日向ぼっこしながら目的の温泉を眺めます。

道の駅から歩いて行けますが施設までバイクで移動。

駐車場までの道が細く勾配もあり砂利敷です。

大型やSSなら道の駅から歩いた方がいいでしょうね。天気良ければ気持ち良さそうなので次回は歩いてみよう。

900円と高めですが施設は清潔で休憩室もあり納得です。内湯から入りましたが手足が冷え切ってて熱いのかぬるいのかも分かりませんでしたので露天の熱めのお湯で汗が出るまで暖まってから再度内湯に入ってみると。若干ヌルヌル系のいいお湯でした~。温かめのぬる湯と言ったところでしょうか。オーバーフローはさせてないので循環系のようです。
風呂上りはジャージ姿でくつろいで。

食堂でお昼にします。

キーマカレーも食べてみたかったんですが生姜焼き定食が美味しいと聞いたので。

完食しましたが私にはボリュームありました。この程度で満腹になるんだから食が細くなったもんだな。
食べる喜びは細まりつつありますが走る楽しみは健在なのでK18で上野原を目指したら奥多摩湖に出ましたが? ナビに頼りっぱなしだから感が働かなくなってるのかもですね、地図を確認し落ち葉吹雪の中を走り上野原からは高速で帰宅しました。

本日200キロ。 燃費45キロ。
今日の良かった。
鍋焼きうどん出来そうなとこ見付けちゃったもんね~。
あ~ マスク忘れた~。
コンビニで買ってもいいんですがそのコンビニに入る為のマスクが必要なので一旦帰宅して。

マスク持って再出発。しゃべらなければコンビニで拒否はされないでしょうがこの同調圧力と言うか「人様に迷惑かけたら叩き殺すぞ」と育てられ子供達もそのように育てて来たのでこの辺が日本標準であり結果的にコロナ感染激減に繋がってるんじゃないでしょうか? まぁいいや。
R20~道の駅甲斐大和。

超絶ツーリング日和なんだわ~。

R20~フルーツライン。

たまらんな~。気持ちいい~。

フルーツライン~R411。

グングン標高を上げて温度表示は5℃。遠くに富士山が見えます。

ツーリング中もですがドライブしててもつい鍋焼きうどんが出来そうな空き地や人気のない駐車場とかがあると注目してしまいます。時にはUターンしてでも確認したりしてね。

ここは反対側にも駐車場があってそっちがメインのようのでこっちは誰も居ません。トイレも無いとこだけど場所さえなんとなく把握してれば大丈夫ですからね。
道の駅たばやま到着。

反対側がベンチになってます。

早めに到着したので日向ぼっこしながら目的の温泉を眺めます。

道の駅から歩いて行けますが施設までバイクで移動。

駐車場までの道が細く勾配もあり砂利敷です。

大型やSSなら道の駅から歩いた方がいいでしょうね。天気良ければ気持ち良さそうなので次回は歩いてみよう。

900円と高めですが施設は清潔で休憩室もあり納得です。内湯から入りましたが手足が冷え切ってて熱いのかぬるいのかも分かりませんでしたので露天の熱めのお湯で汗が出るまで暖まってから再度内湯に入ってみると。若干ヌルヌル系のいいお湯でした~。温かめのぬる湯と言ったところでしょうか。オーバーフローはさせてないので循環系のようです。
風呂上りはジャージ姿でくつろいで。

食堂でお昼にします。

キーマカレーも食べてみたかったんですが生姜焼き定食が美味しいと聞いたので。

完食しましたが私にはボリュームありました。この程度で満腹になるんだから食が細くなったもんだな。
食べる喜びは細まりつつありますが走る楽しみは健在なのでK18で上野原を目指したら奥多摩湖に出ましたが? ナビに頼りっぱなしだから感が働かなくなってるのかもですね、地図を確認し落ち葉吹雪の中を走り上野原からは高速で帰宅しました。

本日200キロ。 燃費45キロ。
今日の良かった。
鍋焼きうどん出来そうなとこ見付けちゃったもんね~。