ストリートツインでの不満はトップケースの騒音と振動です。リアサスが硬すぎるのか社外品のリアキャリアとの相性が悪いのか。

これの影響かどうかは分かりませんがいろいろ対策しても満足な結果が得られないのでソフトなトップケースならいいんじゃなかろうかとシートバッグを購入しました。

これにしたのはトップケースが47Lだったので40~60Lの可変バッグなら使えるかなと思ったからです。

40L時の大きさ比較。

ま、同じようなもんかな。寸法上は前後左右は短くなって少し高くなってます。
想定ではソロの時はここに固定して。

タンデムの時はここに固定予定ですが。

キャリアのままじゃ見ただけで「バッグがもたんな」と分かります。

次の出動予定はタンデムなので耐久性のある対策を考えつつ家を物色してたらドゥービルで使ってた板がありました。

これは台座に使えそうですよ。こんな事があるから物が捨てられなくてゴミ屋敷化してますが使えそうなのは事実だからね。
このままでは長すぎるので適当な長さに切って。

1ヶ所だけで固定して。

バッグを乗せ付属のベルトで固定してみます。


これがね、以外にもがっちりとしてて好感触でした。

実走して確認しますが問題なさそうならベルトじゃなくてボルトで固定してもいいかもね。そんな感触です。
台座が左右に余ってますが。

バッグを拡張した時の安定性を考慮しました。
軍手とかパンク修理セットをトップケースからシートバックへ移してて気付きましたが。

騒音の原因はこいつらだったかも。
今日の良かった。
通勤中にキンモクセイの香りを感じるようになりました。次のツーリングが楽しみ楽しみ。

これの影響かどうかは分かりませんがいろいろ対策しても満足な結果が得られないのでソフトなトップケースならいいんじゃなかろうかとシートバッグを購入しました。

これにしたのはトップケースが47Lだったので40~60Lの可変バッグなら使えるかなと思ったからです。

40L時の大きさ比較。

ま、同じようなもんかな。寸法上は前後左右は短くなって少し高くなってます。
想定ではソロの時はここに固定して。

タンデムの時はここに固定予定ですが。

キャリアのままじゃ見ただけで「バッグがもたんな」と分かります。

次の出動予定はタンデムなので耐久性のある対策を考えつつ家を物色してたらドゥービルで使ってた板がありました。

これは台座に使えそうですよ。こんな事があるから物が捨てられなくてゴミ屋敷化してますが使えそうなのは事実だからね。
このままでは長すぎるので適当な長さに切って。

1ヶ所だけで固定して。

バッグを乗せ付属のベルトで固定してみます。


これがね、以外にもがっちりとしてて好感触でした。

実走して確認しますが問題なさそうならベルトじゃなくてボルトで固定してもいいかもね。そんな感触です。
台座が左右に余ってますが。

バッグを拡張した時の安定性を考慮しました。
軍手とかパンク修理セットをトップケースからシートバックへ移してて気付きましたが。

騒音の原因はこいつらだったかも。
今日の良かった。
通勤中にキンモクセイの香りを感じるようになりました。次のツーリングが楽しみ楽しみ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます