北の爺

備忘録がてらのメモの一部をUP

降雪 野鳥達

2021-02-08 | 日記

2021(令和3年)02.07(日)晴れのち雪

お昼に晴れていたので街路樹・ナナカマドの実を啄む野鳥を見ようと出た途端、

風雪雪が強くなり帰宅した。

30分程で晴れてバードテーブル周りにはスズメ・シジュウカラ・ヒヨドリ・アカゲラ来ていた。

日差しを受けて、それぞれの餌を啄んでいた。

子供の頃には街中で多く見られたスズメだが近年は少なくなっている。

スズメは群れで多いときは5~60羽来ているが、給餌することによって冬を越す足しになればと思う。

 

午後から次第に風雪が強くなり、PC・TVで市内全域除雪作業・明朝雪かき情報が表示された。

住宅街の排雪が終わったばかりだが、除雪の雪山で車道有効幅員が狭くが雪解け迄続く、、、


ブーゲンビリア 猫達 

2021-02-07 | 日記

2021(令和3年))02.06(土)雪のち曇り

 

出窓のブーゲンビリア、

室温が合うのか次々と咲いていてくれている。

 

クロがガラス越し野鳥を眺め、

野鳥を追って板囲いの上を伝ってブドウ棚に登っていた。

 

午前中に雪が降っていたが、プラス3℃ロードヒーティングで溶けていた。

年一回の市と町内会とでの排雪、パートナーシップ制度での車道・雪山の排雪が終わった。

駐車スペースに除雪車の歩道側に寄せた雪をかなり堆積しているで、

日差しの有るプラス気温の日に歩道に晒してで少しづつ溶かそう。

 


まいにち養老先生ときどきマル

2021-02-06 | 日記

2021(令和3年)02.05(金)雪

終日チラチラ雪が舞ったが雪かきをするほどつもらなかった。

 

夜にNHKBS「まいにち養老先生ときどきマル」、

マルは昨年12月18歳で亡くなった。

マルは広い敷地とお宅で飼われ長寿を全うしたのであろう。

毎回見ているが今後の放送はタイトルが変わるのか?

 


野鳥

2021-02-05 | 日記

2021(令和3年)02.04(木)晴れ

南の地域らは梅の開花便り、北海道は寒さと雪が続くが暦は立春、

晴れると陽光が日増しに強さが感じられるようになってくる。

 

バードテーブルに給餌すると野鳥が次々と来て、氷点下でも活発にそれぞれの餌を啄んでいる。

木立の多い豊平川河川敷野鳥保護区・モエレ沼公園等から来ているのだろが元気に冬を越してほしい。


風雪注意報 猫達 排雪パートナーシップ

2021-02-03 | 日記

2021(令和3年)02.03立春(水)時々雪

風雪注意報で日中-8.6℃、時折強く風が吹き体感気温は-10℃以下に感じた。

冬道に慣れている道産子だが、地吹雪で道内各地で交通事故が多発、

凍結路面で転倒し札幌市内で69名が救急搬送されたとTVニュースにあった。

 

クロがガラス越しにに野鳥を眺めていたが、庭に出て野鳥の動きを窺っていた。

5~6分して寒さで戻ってきていた。

猫は省エネ?寝ていることが多いが、

好き勝手に動いている。


町内の排雪パーいトナーシップ最終日、

市町村で除排雪に違いがあり、札幌市では住宅街の排雪を町内会に費用を負担させている。

費用負担しない町内会では排雪されないことになるが釈然としない、、、


ヒヨドリ 排雪(パートナーシップ制度)

2021-02-02 | 日記

2021(令和3年)02.02(火)雨のち雪のち晴れ

早朝に小雨、朝食時に小雪、その後に晴れてプラス気温6℃、3月旬4月上旬の気温、

晴れてはいたがお昼頃から気温が下がって日没には-7℃となった。

 

ハナ・クロ姉妹がガラス越しにバードテーブル周りに来ている野鳥を眺め、

今日も1羽のヒヨドリが他のヒヨドリが来ると追い払っていた。

長く止まってテリトリーとしているようだ。

 

町内の排雪2日目、雪山・車道圧雪アイスバーンを削り、道路片側に寄せ、ロータリー除雪車でダンプカーに積み、

作業の終わった道路はスムーズに交互通行出来るようになった。

降雪期なので1週間程で車道が狭くなったりする、、、

 

 

 


市と町内会とでの排雪(制度パートナーシップ)

2021-02-01 | 日記

2021(令和3年)02.01(月)晴れ

プラス気温だが5~6メートルの風で体感気温は氷点下、

シーズン一回の市・町内会7・3の費用で雪山・車道圧雪を削っての排雪(制度パートナーシップ)が始まった。

三日間の予定で住宅街車道が交互通行出来るようになる。

実施しない町内会もある、、、