午後からお使いに行きがてら、夫の運転で
近隣の桜並木の下を走ってきました。
柏尾川沿いも満開でした。
特に気に入っている秘蔵ビューポイントが
あります。晴れていれば富士山も見渡せる
ところです。
日立製作所の社員寮が立ち並んでいたところですが
現在は売却されてマンションが立ち並んでいます。
本当に桜のトンネルです。
明治学院の入り口の桜も華やかでした。
舞岡公園の中の桜は山桜なのか吉野の千本桜を
思い浮かべてしまいそうでしたが、それは横浜の
里山です。春のこの時期は山の桜も自分の存在を
思い切りアピールしています。
小雨模様の寒い中でしたが、今年も二人で満開の
桜を見ることができました。
近隣の桜並木の下を走ってきました。
柏尾川沿いも満開でした。
特に気に入っている秘蔵ビューポイントが
あります。晴れていれば富士山も見渡せる
ところです。
日立製作所の社員寮が立ち並んでいたところですが
現在は売却されてマンションが立ち並んでいます。
本当に桜のトンネルです。
明治学院の入り口の桜も華やかでした。
舞岡公園の中の桜は山桜なのか吉野の千本桜を
思い浮かべてしまいそうでしたが、それは横浜の
里山です。春のこの時期は山の桜も自分の存在を
思い切りアピールしています。
小雨模様の寒い中でしたが、今年も二人で満開の
桜を見ることができました。