朝の弱い私のこと。
今朝は5時半に起きて掃除洗濯植木に水やりゴミ出しすべてやって
朝食を済ませて7時に家を出て、おとーさんと小田原の別宅に行く。
8時過ぎには到着した。
あらっ、まだ業者さん来てないわね。
9時になっても来ない。道が混んでいるからかしらね。
15分過ぎても来る様子がない。
S造園土木会社に電話をかけた。
向かっていると思いますが、と電話を受けた人が言う。
副社長さんとの約束なので確認してください。
とお願いする。
しばらくして電話がかかってきた。
見積もり出してもらって、しっかり日程確認したのに・・・・
副社長のポカでした。
お茶やお茶菓子を用意して熱中症にならないように休憩は
クーラーをかけてあげるためにわざわざ横浜から行ったのに。
結局来週は私たちが行かれないので立ち合いなしで植栽の剪定やら
庭掃除をしてもらうことにした。
何のために行ったか意味のない外出になってしまったけれど、これで
行ってなかったら、来なかったこともわからないことになる。
請求書が来ないわね~。なんて草ぼうぼうの庭なんて思いもせずに
いたかもですね。
松の剪定さえなければ楽だけど柘植の生垣の切った枝の始末はもう
素人には手に負えない。
今年は梅の実が不作で全く取れなかったので、お庭に縁のない年だった
ようです。
月曜日は職人さんを手配して責任もってきれいに仕上げますと
いってましたからお任せしましょう。
チェックは来週の土曜日かな?