令和も5年になるけど、天皇誕生日を意識していなかった。ような気がする。
コロナで一般参賀もなかったからなのでしょうね。
63歳の天皇陛下。誕生は8歳だった私に記憶があるのですから。
そういえば2月は決算期。それでなくても28日しかないのに祝日が入って
きたので大変な追い込みだと嫁は去年ぼやいていた。そのおかげで産休に入れず連日残業だったのでした。
育休中の今年は第2子の妊娠がわかってまたバタバタしていますが、
息子の妊娠の報告が面白かった。
「ねえ、おかあさん、来年のお母さんたちの金婚式に人数が増えてもいい?」
というのです。
先日早々来年の金婚式の予定でホテルを予約しておいたからだったのです。
娘家族、息子家族、私たち夫婦で3部屋押さえたので別に何の問題はない
のですから突然何を言い出したのかと思いました。
ん?って顔をみると二人で照れ臭そうに「きょう母子手帳の交付を受けてきた。」というのです。
娘は不妊治療で体外受精で二人の子を授かったけれど本当に健康に子どもを
授かれることは幸せなことです。
やり直しの人生にもいいことはあるものです。