のんびりばあちゃん奮闘記

毎日追われるような慌ただしさはとうに卒業しているのにのんびりできていない私の奮闘日記です。

お彼岸でした

2023-03-21 21:01:58 | 日記

暑さ寒さも彼岸までという。少しづつ日がのびてきています。

お墓参りに行かれずご先祖様に申し訳ないです。

いとこが行ってきてくれたというのでちょっと心が癒されています。

じいじの体調がいまいちなんですよね~。

お彼岸なのでぼた餅ですね。

初めての作り方をする小豆の煮方でした。

前日から水につけて準備をしないとできない。

娘は圧力鍋で作ってしまうという。

婿がゴルフに行ってしまって留守なので子供たちをつれて来てました。

お昼ご飯に食べさせてあげようと、新しい方法で小豆を煮た。

沸騰させてはびっくり水で温度を60℃まで下げること6回ほど繰り返しました。

お豆がふっくらでさすがプロの作るレシピ。

大成功です。

もち米を炊いてちょっと手間をかけて道明寺にした。

桜の葉の塩漬けが欲しいところですが思いついたのが遅いので割愛。

食欲のなかった娘も食べていきましたが帰宅して37.9度も熱が

出てしまい寒くて仕方がないので寝ますと連絡があった。

明日仕事に行けるといいけど。

婿さんがいるとそちらに合わせてしまうのでゆっくり来てることがなく

夕方子供たちを連れ帰るだけ。

あわただしいけれど孫たちとお昼ご飯をゆっくり食べらられてよかった。

ご先祖様きょうはごめんなさいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする