侍ジャパンの優勝おめでとう!
朝からテレビにくぎ付けでした。最後の一投、涙が出た。
そんな感動中に宅配便が到着。
コードレス回転モップクリーナーの到着です。
充電すること3時間半。
リビング、キッチン、廊下と拭いていきました。
時間が短いのが難点です。
しかし、この充電が切れるぐらいのところでやめればいいのでしょう。
半月ぐらいは購入を悩んでみました。
本当に必要?
買って使うの?
自分ではいつくばって雑巾がけすればタダだよ。
これから雑巾がけするのは私だけだよ。
爺が雑巾かけてくれるわけない。
とどめは、爺に雑巾がけ手伝う?と問いかけてみた。
案の定、何のこと?自分には関係ないという顔をした。
速攻でポチした。
フローリングは水拭きワックスがけしなくてもいいと設計士さんは言っていったけど
私は拭き掃除しないときれいに仕上がった感じしないのです。
年々膝をついて床を這いつくばるのがしんどくなってきていました。
ルンバの水拭きタイプも考えたのですが今のルンバでも吸い残しはあるから
自分で確認しながら拭いていきたかったのです。
試してみました。
自走してくれますがモップタイプなので自分の拭きたいところへ持っていけます。
そうそう汚れているわけではないので掃除機かけた後さーっと水拭きしたいという
私にとっては最高でした。
WBCの優勝もうれしかったけどこれから苦労しないですっきりきれいな環境を
作れます。
家事から少し手抜きできます。