日時:平成21年7月4日(土)~5日(日)
午後3時~午後5時30分
![](http://pub.ne.jp/yosohiko/image/user/1246830765.jpg)
会場:逗子マリーナ7号棟 カトレヤ館にて、伊勢崎商業高等学校
首都圏同窓会(広瀬会)役員会が開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8e/706c238ca66ea7897e9e8fe294078e88.jpg)
進行 五十嵐事務局長
<議題>
1、 母校創立90周年記念 町田譽曽彦
(贈呈について)広瀬会会員に連絡ご案内ついて
2、 広瀬会新聞について 編集委員長 若槻 博隆
母校創立90周年記念特集として
従来通り、8ページにて刊行。母校、執筆者依頼等
3、 会員名簿について 事務局長 五十嵐健一
広瀬会新聞発送対象、会費納入者他かかわりの者として
作成。幹事役員で作業を進めていきたい。![](http://pub.ne.jp/yosohiko/image/user/1246831150.jpg)
4、 その他
平成21年度 同窓会(6/6)クレインパーク山楽荘
について、「総会」報告内容について、遅くまで議論し母校同窓
会に対してのお願いと提案(母校、同窓会の中での広瀬会の存
在と今後の関わり方など)が真剣に議論されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/66/ea6dfce94fd066eb196e97ec5a9d7133.jpg)
5、 懇親会 大和相談役
「めしや」で気軽なムードで食事・懇親会ができました。その後、
グランドブルーフランス料理のレストランでコーヒー飲食歓談。
6、 閉 会 新井会計監査
5日翌日は、リベリアレストランで朝食をとり、その後有志で「平塚
の七夕」を見物に行きました。
![](http://pub.ne.jp/yosohiko/image/user/1246830952.jpg)
仙台の七夕と並んでとても見栄えがありました。
有名な、平塚の七夕とあって見物人で駅前より賑わいを見せていま
した。
出席者(敬称略)
大和 通泰 新井 守 若槻 博隆 五十嵐健一 石田 澄義
田端 富子 佐野久美子 町田譽曽彦
以上
町田譽曽彦の世界:http://www.arp-nt.co.jp/machida/
アート東京インターネットギャラリー
:http://www.art-tokyo.net/gallery/western/machida-osohiko/index.html
午後3時~午後5時30分
![](http://pub.ne.jp/yosohiko/image/user/1246830765.jpg)
会場:逗子マリーナ7号棟 カトレヤ館にて、伊勢崎商業高等学校
首都圏同窓会(広瀬会)役員会が開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8e/706c238ca66ea7897e9e8fe294078e88.jpg)
進行 五十嵐事務局長
<議題>
1、 母校創立90周年記念 町田譽曽彦
(贈呈について)広瀬会会員に連絡ご案内ついて
2、 広瀬会新聞について 編集委員長 若槻 博隆
母校創立90周年記念特集として
従来通り、8ページにて刊行。母校、執筆者依頼等
3、 会員名簿について 事務局長 五十嵐健一
広瀬会新聞発送対象、会費納入者他かかわりの者として
作成。幹事役員で作業を進めていきたい。
![](http://pub.ne.jp/yosohiko/image/user/1246831150.jpg)
4、 その他
平成21年度 同窓会(6/6)クレインパーク山楽荘
について、「総会」報告内容について、遅くまで議論し母校同窓
会に対してのお願いと提案(母校、同窓会の中での広瀬会の存
在と今後の関わり方など)が真剣に議論されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/66/ea6dfce94fd066eb196e97ec5a9d7133.jpg)
5、 懇親会 大和相談役
「めしや」で気軽なムードで食事・懇親会ができました。その後、
グランドブルーフランス料理のレストランでコーヒー飲食歓談。
6、 閉 会 新井会計監査
5日翌日は、リベリアレストランで朝食をとり、その後有志で「平塚
の七夕」を見物に行きました。
![](http://pub.ne.jp/yosohiko/image/user/1246830952.jpg)
仙台の七夕と並んでとても見栄えがありました。
有名な、平塚の七夕とあって見物人で駅前より賑わいを見せていま
した。
出席者(敬称略)
大和 通泰 新井 守 若槻 博隆 五十嵐健一 石田 澄義
田端 富子 佐野久美子 町田譽曽彦
以上
町田譽曽彦の世界:http://www.arp-nt.co.jp/machida/
アート東京インターネットギャラリー
:http://www.art-tokyo.net/gallery/western/machida-osohiko/index.html