盛夏の季節、天候不順のこの頃

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
第37回上尾市美協展開催

東京株式は、上放れの動きへ 2万円!

2007-03-22 22:12:00 | 証券・金融
東京株式は、上放れの動きへ
3月22日の東京株式市場は大幅に続伸し、日経平均株価は、前日比
256円高の17,419円で終わる。

    夕 陽 (きっと明日は素晴しい日に、、、)

21日の米国株高を受けて優良株中心に幅広い銘柄に買いが入り、相場
全体が底上げされた。
シカゴ先物市場の6月物が17475円となり3/20大証に比べ335円高など
も支援材料になったもよう。



FRB(米連邦準備制度理事会)が21日のFOMCでFF金利の誘導目標を
5.25%に据え置かれたことなど好材料もある。
声明で、インフレに対する考え方を「一段の引締めの可能性」を削除。
従来の「一段の引締め」から、中立の「将来の政策調整」へと転換下もよう。



利下げ期待が高まり、米国経済に対する安心感が高まり今後、物色意欲が
高まることが期待されよう。



母校サッカー部員の練習(17年全国高校サッカー選手権大会出場)

従って、6月28日の定例会合でFOMCがFF金利の誘導目標を0.25%引下
げて5%に引下げる可能性も考えられる。
また、中国、上海市場の総合指数は0.8%高と連勝しています。

国土交通省 公示価格が16年ぶりに上昇
東京圏の2007年公示価格変動率は商業地:9.4%
東京都の商業地は14%、住宅地で8%
その中で地方圏の商業地はマイナス2.8%、住宅地もマイナス2.7%


景気回復により、都心のオフィス需要が高まるとともに、評価の物指しが
収益性に転換したこと、そして海外マネーの流入が進んだ事だと思われ
ます。



 じわじわと「デフレ経済からインフレ経済に移行する動きが」レントゲンの
中に見えるような感じがしてきます。
換物運動の始まりか、、、先ず、土地や不動産→株式→書画骨董等の
美術作品(換金性のある)



日本の国債残高827兆円、地方の債務200兆円  インフレの波がまもなく
、、、




いずれにしろ、東京株式にとって明るい材料であり、頭の何処かに入れてマー
ケットを注視して行きたいものです。

    (神戸)布引ハーブ園より神戸港

懸念材料の「サブプライム問題の影響は、米国全体からみると」それほど
短期的には気にしなくても良いことかも知れませんが。
東京外国市場、円為替117.30~33円  ロンドン市場、117.50~60円で
推移、為替市場の安定が株式市場にとって大切です。
(アルベルト譽)
<第11回二科会埼玉支部展>
   絵画・彫刻・デザイン
会 場:埼玉県立近代美術館
  (JR北浦和駅北浦和公園内)
会 期:平成19年5月1日(火)~6日(日)
   午前10時~午後5時30分
交 通:JR京浜東北線 北浦和下車3分
入 場:無料


公式サイトはこちらから
上尾市美術家協会洋画部サイトはこちらから
伊勢崎商業高校広瀬会サイトはこちらから

最新の画像もっと見る

コメントを投稿