2016年4月23日 AM9:00 ぜんかいと同じ場所 晴れて暖かい
ライズがあるまでニンフでニジ狙い
38センチのきれいなニジがヒット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/90/d448e7a7c58a228fbba809c869cd8f43.jpg)
その後すぐ25のニジ
下流で27センチのヤマメがライズを始めるが捕れない。
上流でニジが浮き極小ミッジを選別捕食。
22番でしつこく流して食わせる。
28センチ
ニンフに変えて28センチ追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0f/f163cd4ab63bc320cdf5275f501c761b.jpg)
同じポイントでスプラッシュライズを取って25のニジ。
イブニングは少し上流に移動するが不発。
上がり間際にニジのプールで派手なライズに合わせ切れでEND。ウエットにしておけばよかった。
2016年4月24日 AM6:30 田野倉 霧雨
10:30まで待つがライズなし。
ボーズになりたくないので昨日のポイントへ移動。
さっきの場所の上流でライズ待ちの弾丸君から27のヤマメキャッチとのメール。
昨日のヤマメも超散発ライズ
昨日よりだいぶ寒くハッチもないので魚が浮かない。
ニンフで23のニジをキャッチで終了。PM1:15分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/b9/bbd4a5cbed70ab8ef73ec4b9d069eff9_s.jpg)
弾丸君から尺ヤマメバラシのメール。
ライズがあるいい場所に中々当たりません。