2016年6月25日 PM1:30 田野倉
橋からライズ確認 降りてみればハヤ 仕方なく上流の大原橋までライズ探しで遡行
途中プール間の瀬で20センチヤマメ プールでのライズなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/93180f26ceac7fb2e8e75f8040ea0bcb.jpg)
ぬるぬるで疲れる
PM4:30から上流に移動
デカニジとデカヤマメがライズしているが捕れません
キャスト・沈む・しばらくしてライズの繰り返し
ニンフに変えて深場を攻め34センチのニジ。
イブにドライでニジのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d6/197bff8c33b5ebfaea9944b7fb82d83d.jpg)
PM7:30納竿
2016年6月26日 AⅯ6:00 昨日のデカヤマメに再チャレンジ
ライズがないのでニンフでニジキャッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/97/4f48cff44b8fe9fbf34d2ab8eaf7abcc.jpg)
9:30ライズ始めるがやはり取れません。
あきらめ上流のプールを見に行くが見えるのは小型のみ。
車に戻り上流に移動
スーパーはいないが結構な数の泣き弱ヤマメとデカニジ
ヤマメはフライを無視
ニンフに変えニジを捕るがライズしているヤマメに標準を合わせドライフライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/12/689b204d72b6d0966c51c47fc882d2ae.jpg)
フライを変えまくるが一向に無視
イブなら何とかなりそうだがタイムUP 4:00納竿