【工芸品ショップ 泉亀(いずかめ)】の店主のブログ

銘木を用いた工芸品を専門に取り扱う通販ショップの店主のブログです。
商品やイベントなどお役に立つ情報を発信中です!

お健やかな成長を願って・・・

2019-05-05 10:00:00 | 商品情報
いつも当ブログをご購読下さり、有難うございます。


また当店ショップサイトにご来店、ご利用頂き、厚く御礼申し上げます。


今日は、「こどもの日」ですね。



この日は、例年、親御様や御祖父母様に連れられながら、おもちゃやゲームの売場で欲しいものを探しているお子様をよく目にします。


和やかな微笑ましい雰囲気で、私自身は、遠目で眺めながら、実は「うちの息子、何処行った・・・?」と探していたりします。



そんな「こどもの日」、男の子が居られたら、五月人形を飾られるのではないでしょうか・・・?





うちも毎年、祖父の形見の掛け軸とともに、五月人形を飾ります。






そんなお子様のお健やかな成長を願い、当店においてもご紹介、ご提案できる逸品がございます。


こちらです。




【兜の欄間木彫額】


「額」というカテゴリーに属する「兜の欄間木彫額」という商品です。


大阪欄間の彫刻技法を受け継ぐ伝統工芸士による作品です。



欄間彫刻で仕上げられた兜は、そのイメージに即応する色紙があしらわれ、 本紫檀がフレームに使われた額に納められています。


額および額内のマットのサイズも兜の迫力を立体的に引き出すため、全て特注で仕上げられています。


五月人形などとともに、飾って頂いたり、男子のお子様の健やかな成長をお祝いするギフトとして贈られても大変喜ばれます。



また季節を問わず、飾って頂けるので、常に銘木工芸品の魅力を日々感じることのできる逸品です。



「もっと早く言ってよ・・・!」


というユーザー様からのお声が聞こえてきそうですが、今日のお飾りの主役は、五月人形に譲らせて頂くとして、さらに何か贈り物を、


とお考えの際に、是非お選び頂きたい商品です。



是非、当店ショップサイトにて、ごゆっくりご覧下さいませ。





是非、私共の提案で、末永くご愛顧頂けるような素敵な逸品に出逢って頂けましたなら、幸いに存じます。



ユーザーの皆様のご来店、ご利用を心よりお待ち申し上げております。



今後とも「工芸品ショップ泉亀(いずかめ)」を何卒宜しくお願い申し上げます。

=======================================================================================================

毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。

※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。

【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

URL:http://www.izukame.com/

◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆お問合せメール info@izukame.com


※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。

========================================================================================================

香りを楽しめるこんな逸品も・・・

2019-04-08 10:00:00 | 商品情報

いつも当ブログをご購読下さり、有難うございます。


また当店ショップサイトにご来店、ご利用頂き、厚く御礼申し上げます。



春めいてきて、この時期、リラックスしたお部屋で、少しゆっくりと過ごしたいと感じられるユーザー様も多いのでは・・・



当店では、そんな空間を演出できるような、こんな商品を取り扱っているのをご存知ですか・・・?



今まで、あまり当ブログでもご紹介しておりませんでしたが、こんな商品もございます。






【木の葉みたいなアロマディフューザー】


木の葉をモチーフにしたブローチやバレッタを製作する匠が、その技法を生かし、今度は、アロマディフューザーを作りました。


本商品の製作には、当店も使用材やデザインについて、開発提案の面で協力させて頂き、匠と共に商品化した逸品です。



葉はブビンガ、葉の軸には、桧の木を使用しており、お洒落な色合い の杢目とともに素敵な香りに癒されたい時に、お役に立つ逸品です。



アロマにご興味、ご関心のあるユーザー様に、ご覧頂きたい逸品です。




因みに、我が家では、家内も息子も香りには、とても敏感で、アロマは「きつ過ぎる」と使わせてもらえません・・・


私は、アロマ好きなのですが、ちょっと残念な思いをしています・・・




今後も、多くのユーザー様のご期待にお応えできるような運営を行なってまいりたいと思います。



また、今後、多少遅れ気味で、ご迷惑をお掛けしておりますが、新商品リリースも順次行なってまいります。


これからの「工芸品ショップ泉亀(いずかめ)」に是非ご期待くださいませ。






是非、私共の提案で、末永くご愛顧頂けるような素敵な逸品に出逢って頂けましたなら、幸いに存じます。



ユーザーの皆様のご来店、ご利用を心よりお待ち申し上げております。



今後とも「工芸品ショップ泉亀(いずかめ)」を何卒宜しくお願い申し上げます。


=======================================================================================================

毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。

※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。

【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

URL:http://www.izukame.com/

◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆お問合せメール info@izukame.com


※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。

========================================================================================================

春の季節に相応しい逸品たち・・・

2019-03-15 10:00:00 | 商品情報

いつも当ブログをご購読下さり、有難うございます。


また当店ショップサイトにご来店、ご利用頂き、厚く御礼申し上げます。



メルマガ会員様には、少し早くお伝えしましたが・・・


都会でも春の花に遭遇する機会も増えてきました。こんな街中で元気に咲いている花を見ていると元気が沸いてくるのがわかります。




この時期はお世話になった方との別れの季節とともに、迎える新生活に心躍らせる季節でもあります。


「果てさて、何か相応しい贈り物はないか・・・」とご自分用、そして、ご贈答用の銘木工芸品をお探しの方も多いのでは?




そんな晴れの日のお祝いや新生活の応援に相応しい逸品の贈り物を当店からいくつかご提案いたします。


ユーザー様方に長くご好評頂いております「木製ボールペン」のカテゴリーの中から晴れの日にぴったりの逸品を2点ご提案いたします。






【木製ボールペン 一位(イチイ)】


厳選された一位の銘木を使用して伝統工芸士が手間をかけて仕上げた秀作です。

一位は、「学業成就」「出世」「開業」の縁起物と謂われます。






【木製ボールペン 桜(サクラ)】


桜咲く季節には、やはり桜を使用した逸品で、新たな門出をお祝いを。

手に持った際の感覚も良く、書きやすさ、握りやすさも追求して仕上げられています。




次に「モダニズムアートデザイン」の商品カテゴリーから、こちらをご提案。






【ペイントグラデーションを施した優美なボールペンさくらブラウン(回転式)】


高級ギターやバイオリンなど弦楽器に多く採用されている塗装技術を用い、色合いに連続性を持たせるグラデーション塗装を施して仕上げ

られたボールペンです。



《ここで、ちょっとした銘木の豆知識を・・・》


桜には、「精神の美」「純潔」「優美」という意味があるとされる言い伝えがあります。


大切な方への贈り物や自分へのご褒美として桜でつくられた商品を選ばれる方が増えています。


肌触りも滑らかで光沢もあることから幅広い人気を持つ銘木です。


是非、これらの商品で「春の新たなスタート」「門出のお祝い」を共に過ごされながら、銘木が持つ魅力を感じてください。




私共では、新商品のプロデュースもリリースに向け、現在、着々と計画を進行中です。


今後、商品カテゴリー、ラインナップ商品もさらに充実させてまいります。


今までになかった新感覚デザイン、至極の技法を使った商品など様々なスタイルの新商品をご提案していく予定にしております。



ご提案、ご紹介できる日を目指して、少しずつ準備を進めております。



商品リリースまで思いのほか時間がかかっており、大変お待たせしております。


今後のリリース情報にも、是非、ご期待下さいませ・・・







是非、私共の提案で、末永くご愛顧頂けるような素敵な逸品に出逢って頂けましたなら、幸いに存じます。



ユーザーの皆様のご来店、ご利用を心よりお待ち申し上げております。



今後とも「工芸品ショップ泉亀(いずかめ)」を何卒宜しくお願い申し上げます。


=======================================================================================================

毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。

※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。

【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

URL:http://www.izukame.com/

◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆お問合せメール info@izukame.com


※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。

========================================================================================================

どちらも黒柿の逸品なのですが・・・

2019-03-13 10:00:00 | 商品情報

いつも当ブログをご購読下さり、有難うございます。


また当店ショップサイトにご来店、ご利用頂き、厚く御礼申し上げます。



最近、ユーザー様から、


「黒柿を使った商品をしているんだけれど・・・」


「他には、黒柿の商品ないの・・・」


と言ったお問合せを頂くことが増えています。本当に有り難いことだと感じます。



しかし、他の銘木工芸品の商品と同様に、一点、一点、違う色合いや雰囲気を持っています。


同じ黒柿の商品をご紹介しても、


「ちょぅと雰囲気が違うかも・・・」と仰られたりします。


しかし、そういうユーザー様には、特に、こと細かくご説明させて頂きます。





【黒柿(クロガキ)でできたボールペン (ゴールドシルバーコンビ】



「同じ黒柿であっても、色合いや杢目が異なるものも多くございます。」


「例えば、こちらの商品、黒色と茶褐色の部分が融合したような色合いですがこちらも列記とした黒柿で稀少価値はかなり高い物です。」






【黒柿(クロガキ)でできたボールペン (ゴールドシルバーコンビ】


「逆に、こういう風合いの黒柿がお好きというユーザー様も多くいらっしゃいます。」


「黒柿には、ファンが多いですので、奥が深いですね。」


というふうにご説明して、ご納得頂けるよう、精一杯の対応をさせて頂きます。



黒柿の商品といえば、このような商品を思い描かれる方が多いようです。すでにご購入済みの商品で恐縮なのですが・・・





【黒柿(クロガキ)でできたボールペン (孔雀杢)】「本商品は、ご購入のためすでに販売を終了しております。有難うございました。」


黒柿の商品には、本当にどれひとつ同じ色合いや杢目のものがなく、どなたもが苦労して探され、「これだ!」と思われ、入手される方が


熱狂的な黒柿のファンとして、全国的にも世界的にもたくさん居られるようです。


そして、そのご縁とタイミングを大切にされる方は、「ご購入」という形で手にされる機会を得ていかれるように感じます。



どうか、銘木の樹種ひとつを取っても、技法のひとつを取っても仕上がりの色合いや雰囲気が変わることをご理解頂ければ幸いです。



何故なら、それが銘木であり、銘木工芸品であると私共が考えるからです。


ですから、「これと同じものが欲しい・・・」というご要望には、私共としても何とか努力はさせて頂きますが、難しい面もあることを、


どうかお分かり頂ければと思います。



今後も、様々なスタイルで、ユーザー様のニーズにお応えできるような銘木工芸品の商品をラインナップ展開し、ご紹介、ご提案してまい


ります。どうぞご期待くださいませ・・・






是非、私共の提案で、末永くご愛顧頂けるような素敵な逸品に出逢って頂けましたなら、幸いに存じます。



ユーザーの皆様のご来店、ご利用を心よりお待ち申し上げております。



今後とも「工芸品ショップ泉亀(いずかめ)」を何卒宜しくお願い申し上げます。


=======================================================================================================

毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。

※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。

【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

URL:http://www.izukame.com/

◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆お問合せメール info@izukame.com


※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。

========================================================================================================

持っている方、とってもお洒落です・・・

2018-11-29 10:00:00 | 商品情報

いつも当ブログをご購読下さり、有難うございます。


また当店ショップサイトにご来店、ご利用頂き、厚く御礼申し上げます。



装いの秋からそろそろ、冬の兆しが見え隠れしているこの時期。


当店の「木製バッグ」カテゴリーから、改めまして、ご紹介させて頂きます。


サブカテゴリー「木製アタッシュケース」に属する商品であり、当店の一点ものエレガンスブランド「雅ism」にも属しております。


こちらの商品です。




【市松模様アタッシュケース】



まるでチェス盤のように綺麗な市松模様、これはカリンとヒバを卓越した匠の技で上手く寄木細工を施して仕上げられています。

見た目も非常に綺麗で高級感とともにステータスを感じさせ、自信を持って高級銘木工芸品と呼べる逸品です。







持ち手部分には、なんと漆の銘木が使われています。

「漆なんてかぶれでもしたら大変・・・」 そうお思いのユーザー様、ご心配には及びません。実は大丈夫なんです。

漆でかぶれるのは、漆器にも使われる樹液であり、木自体はかぶれの心配はないそうなのです。驚きですよね。


またこの商品、もう「銘木の宝庫」と思えるくらい随所に銘木を使い、細かい部分まで匠の卓越した技が生かされています。

例えば、留め具部分には黒檀を、肩掛け用の留め具は紫檀を漆の木で挟み込むという技法が使われています。

外枠はケヤキ、底材にはセン、蓋裏部分にはシナを使っていて、中身を守ってくれます。


肝心の大きさですが、B5判のノートや書類を充分に収納できる大きさを取っています。






「木製のアタッシュケースなんて、ちょっと勇気がいるなぁ・・・」

そんなふうにお考えのユーザー様、確かに仰るとおりかもしれません。 私共もそういうご意見、否定はいたしません。


しかしながら、私共の知人の中で、木製のアタッシュケースを特注で製作してもらい、活用されている方もたしかにいらっしゃいます。

「初めは、目立つだろうなぁ、と心配でしたが、使ってみるとこれが実に使いやすい。今では必需品ですよ。」

と嬉しそうに話されていました・・・



色々なビジネスシーンがありますから、シーンに合ったTPOも大切です。

ですが、当店のこの商品は、一点ものですから、他にはない逸品です。

こんなアタッシュケースを持っていると、珍しさのあまり、ビジネスでの話題づくりに貢献できるのではと私共は感じます。


また、「他にはない高級感漂うものを持つ」というステータスを感じられる逸品であることは確かです・・・


私共は、そういう逸品を持っておられる方は、とってもお洒落に映ります。


是非、当店ショップサイトの商品ページにて、ごゆっくりご覧下さいませ。






是非、私共の提案で、末永くご愛顧頂けるような素敵な逸品に出逢って頂けましたなら、幸いに存じます。



ユーザーの皆様のご来店、ご利用を心よりお待ち申し上げております。



今後とも「工芸品ショップ泉亀(いずかめ)」を何卒宜しくお願い申し上げます。

=======================================================================================================

毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。

※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。

【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

URL:http://www.izukame.com/

◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆お問合せメール info@izukame.com


※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。

========================================================================================================