【工芸品ショップ 泉亀(いずかめ)】の店主のブログ

銘木を用いた工芸品を専門に取り扱う通販ショップの店主のブログです。
商品やイベントなどお役に立つ情報を発信中です!

4月の臨時休業のお知らせ。

2016-03-31 10:00:00 | 泉亀からのお知らせ

誠に勝手ながら4月も臨時休業を頂戴いたします。



臨時休業の日程は下記のとおりです。




4月6日(水)臨時休業


4月7日(木)臨時休業




今回は、内部業務という形式ではなく、東京方面へ出張します。



そのため、お問合せについては、留守番電話にて承りますが、両日とも即日のご返答は出来かねます。



少々お時間を頂きますが、後日ご返答させて頂きます。




またメールでのお問合せにつきましても、後日のご返答となります。



併せまして、臨時休業中にご購入頂きました商品については、通常の場合より、お届けが遅れる場合がございます。


あらかじめご了承下さい。




ユーザーの皆様には、度々ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を頂きますようお願い申し上げます。



【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

http://www.izukame.com


防災訓練。

2016-03-30 10:00:00 | 日記

先日、地元地域で防災訓練がありました。



てっきり、避難者として参加すればいいのかと思っていたら、「スタッフとして手伝ってほしい」という要請があり、避難所の運営


スタッフとして参加しました。



大阪市危機管理室という部署から、市職員が来られ、実際の災害を想定した避難所運営の訓練が行なわれました。



地元の幼稚園が避難所として使われることを想定して、看板も設置しました。








教室もお借りして、避難対策本部も設置され、災害状況の情報整理や指示誘導もここで行なわれました。


町会長である父は、副本部長として、情報の振り分けに追われていました。








私は、物資係として、備蓄倉庫から非常食を用意したり、仮設トイレの設置などを行ないました。



実は、私は、新潟地震の際に、救援ボランティアスタッフとして、現地で活動をした経験があるのですが、もう感覚が鈍っていて、


あの時の状況の記憶はあいまいです。



やはり定期的な訓練は必要だと感じた一日でした。





【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

http://www.izukame.com

水槽ビフォーアフター。

2016-03-29 10:00:00 | 日記

またまた私の趣味の話題で恐縮です。



熱帯魚の水槽を変えてから、数ヶ月。 ガラス水槽なので、見栄えもよく、水換え作業も少し楽になりました。







しかし、「何かパッとしないなぁ。」という印象は否めませんでした。



そして、「いつか本格的な水槽レイアウトをしたいなぁ。」と感じていました。





そんな時、大阪市内の熱帯魚専門店として、話題になっているショップを見つけて、行ってみました。



その店は大阪近郊に店舗展開している専門店で、アクアリウム関連の大手メーカーADAの商品も多く取り扱っていました。


ショップ内にもアクアリウム水槽が何点か置いてあり、どれも綺麗でした。「此処なら・・・。」と思って、緊張しつつ訊いてみました。




「水槽レイアウトを換えたいんですけど、何から始めればいいですか?」と店員さんに訊くと、丁寧に詳しく説明して下さいました。


最近は、「侘び草」という水槽に沈めるだけで水槽レイアウトが楽に始められる便利な商品があるそうです。




話しているうちに、「それじゃあ、流木レイアウトをしてみたいです。」というと、流木と侘び草の組み合わせを一緒に考えながら、


選んでもらえました。またソイルと呼ばれる底砂も使い方を説明してくれたので一緒に試してみることにしました。




そして、帰宅して、色々、レイアウトを試行錯誤しながら、水槽をセットしてみました。


出来上がった「流木レイアウト」がこちらです。








だいぶ以前と印象が変わりました。 自分でも満足です。 家内は「大人の水槽になったね!」と褒めてくれました。


流木を真ん中に置き、侘び草を2つ左右に配置しています。侘び草をきちんと活着させるため、ソイルを少し厚めに敷きました。







主役のベタは、またまたびっくりして、底のほうでしばらくじっとしていました。 ですので、寂しくないように今まで同居していた


マリモくんも再び奥へ配置してあげました。







このまま活着して、数週間もすると水草も成長して、立派なレイアウトになるそうです。



しばらく水槽も様子も楽しめそうです。







【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

http://www.izukame.com

区政会議に出席。

2016-03-28 10:00:00 | 日記

先日、大阪市中央区の「区政会議」に出席してきました。



昨秋に区政委員の中の公募委員として、選任を受けてからの初めて出席する会議となります。



会議場は、大阪市中央区役所に隣接する「区民センターホール」でした。 こんな遅い時間に訪れるのは初めてです。








会議には、柏木区長をはじめ、副区長、区職員の管理職者、区政委員で、そのうち今回選任された私を含めた公募委員が出席しました。



また大阪市議会からも2名の市議が出席して、議会での可決事項などの報告もして頂きました。



順を追って、区としての事業案、予算案、報告事項などが提示され、質疑回答が交わされながら、議事が進行していきました。





私も、膨大な資料に目を通しながら、地域振興や防犯という視点から気になったことを、いくつか質問をさせて頂きました。



議事録は区のHPにも公開されるので、割愛させて頂きますが、さながらミニサイズの国会審議を体験しているようでした。



例えるなら、区職員が政府担当者で、我々区政委員が野党議員という印象を受けました。




大阪市24区のうち、中央区は、人口増加も著しく、にぎやかさや地域発展が今後も期待できる区のようです。




任期満了まで、区政委員として、区政を見守っていきたいと思います。





【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

http://www.izukame.com




日展。

2016-03-27 10:00:00 | 日記

先日、「日展大阪展」に行ってきました。







研修という名目のため、受付で一応領収書も頂いてから入場しました。



「日展」とは、日本美術展覧会として開催されている総合美術展のことで、明治40年を皮切りに始まり、最初は、文展といわれ文部省美術



展覧会として始まったようです。その後、帝展と呼称が変わり、昨年、組織改革があったそうで、改めて日展という呼称となったそう



です。




会場は、天王寺公園内にある「大阪市立美術館」です。


つい最近まで、改修が行なわれていて、この日展がリニューアルされて初めての催しのようです。








会場内は、圧倒的に、洋画と書の展示物が多かったように思います。作品自体がかなり大きく、油絵だけでなく水彩もあったようです。



残念ながら、彫刻や工芸美術の作品は全体的に少なく、中でも木彫や銘木を使った工芸作品があまりありませんでした。



それぞれの作品が、作家の方々の独特の世界観を現わしていて、独創的な世界を形作っていました。




ただやはり、分野としては、どれも新進系の現代芸術というジャンルにはいるのでしょうか。


芸術作品として理解するには、それなりの見識が必要だと感じました。




私の場合、工芸品として、商品の企画などに生かせないかという視点から観ているので、どうしても邪念が入ってしまいます。


他の鑑賞者からするとご指摘を受ける態度かもしれません。




今回の鑑賞を通して、「アーティスティックな世界を理解する見識」をより磨く必要があるなと感じました。





【工芸品ショップ泉亀】

http://www.izukame.com