先日、とある日曜日のことです。
家内が用事で出かけ、両親も用事があるとのこと。
夏休み中の息子の面倒を見ることになりました。
小さい頃は、何処に連れて行っても喜んでいましたが、最近は色々とこだわりが出てきたようです。
「無理しないでね。」と家内には、言われていましたが、何処かに連れて行かない訳にもいかないと思い、ある場所を思い付きました。
息子も楽しめて、私自身も楽できる場所、「そうだ、あそこだ!」と思い付いたのが「スパワールド」。
大阪では、結構有名なスーパー銭湯です。いや、スーパー銭湯を越えたアミューズメントスポットと言えるかもしれません。
「世界の大温泉」といわれる天然温泉で色々な趣向のお風呂が楽しめます。
早速、汗だくになりながら、地下鉄で移動。動物園前駅で下車すると、何やら、凄い混雑・・・。
そして、それが、スパワールドの前に行列となって続いていました。ざっと200名ぐらいでしょうか。
家族連ればかりが並んでいました。その日は、特別入場価格の日だったようです。皆、考えることは同じですね。
「この暑いのに、こんなに並ぶの・・・。」と思い、私は、この耐久レースに負けてしまいました。
「帰ろうか・・・。」と言って、息子の手を引き、じゃんじゃん横丁の串カツ屋の前を歩いて、トボトボと帰宅しました。
帰ってきてから、親子でシャワーを浴びました。「うちは、これでも、幸せを感じられるからいいかあ。」などと、親子で空しい
会話を交わしていました。
今度は、もっと、計画性を持って、空いているスポットを探そうと、肝に命じた一日でした・・・。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト
http://www.izukame.com