先日、所用にて、またまた京都を訪れました。
今回も京阪淀屋橋駅から出発です。

駅に特急車両が停まっていました。
「あれっ、特急ってこんな色だったかな・・・?」
どうやら新型車両のようです。赤色のイメージがあっただけに少し驚きでした。

音楽を聴きながら、ついウトウトとしてしまったようです。
「終点ですよ!」と駅員さんに起こされました。こんな事は初めてです・・・
でも終点で良かった! 目的駅はこちらです。

またまた出町柳駅です。
地上へ上がると、

川の流れとともに、洛北の山並みが装いを変えて迎えてくれました。
夏には、川遊びをする子供達と家族連れで賑わっていた鴨川デルタも、

今回は、川渡りをする方は居らっしゃるものの、観光客の方やお若いカップル達で賑わっていました。

やはり、この時期には、此処はデートスポットに様変わりをするようです・・・

そして、私が少し気になっていた場所が此処です。

叡山電車の出町柳駅です。
先般の台風21号の影響で、長く運休状態になっていました。今は無事に運行されており、乗降客の方も大勢で安心しました。
さぁ、此処から、ちょっと脚を伸ばして散策してみます。
=======================================================================================================
毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
URL:http://www.izukame.com/
◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆お問合せメール info@izukame.com
※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。
========================================================================================================