enjoy pension life

定年退職後を楽しく過ごす
1.水彩画
2.家庭菜園 
3.家庭の省力

日本語ボランティア教室、インドネシア人お別れ会

2023-06-28 15:24:18 | 暮らし

・2023/06/28 先日、日本語ボランティア教室が開かれたので、参加しました。少し、授業を行った後、日本語ボランティア教室に通っている、インドネシア人(約24名)の会社が三木市から神戸市に本社が移るので、今日が三木市での最後の、日本語教室となりました。

・この中には、私が教えた生徒も2名含まれていました。この会社の従業員(技能実習生)は全て、とび職でした。彼らは、日本で、とび職と言われ、トビの作業は高所作業で、最初は怖くて、驚かれたことでしょう。そして、他の職業に変更されることもなく、古い方では、5年間働きあげて、立派な鳶になられていますが、本国へ帰ると、皆さん、絶対に鳶の作業にはつかない、と言っていました。

・この人たち、日本へ来るときには、日本で技術を習得して、国へ帰り、この技術を伝承する。ということで、来日されたけれど、誰一人、自国へ帰り、技術を継承する人は居ないようです。

・お別れ会では、ゲーム、クイズ、歌合戦などを皆さんで、楽しく過ごしました。

(インドネシア人による、歌合戦)

(代表者へのお礼)

・家庭菜園;さつま芋の畝が、少し、何も植えられずに空いていたので、植えてある、さつま芋の蔓が沢山伸び始めていたので、10本ほど、新枝を切り取って、空き地に植えてやりました。そして、その上には、藁を被せておきました。

(新しく、植え付けを行ったさつま芋、藁を被せてある所)

・今日も、草抜きを行っていて、畔に置いてあった、手提げの中の、ドリンクを取りに行くと、用水溝の中で何かをあさっていた、大きな鳥、茶色の雌のキジが慌てて、出てきました。(カメラを持っていなかったので、写真を撮ることが出来ませんでした。)

・収穫した野菜:

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とまとの下段の、鳥害防止網設置 | トップ | 里脇ぶどうオーナー⑪ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fufu)
2023-06-28 20:10:50
立派なキューリが沢山採れていますね~
うちはナスにピーマンまだまだです
返信する

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事