新城市 日本総合実戦空手道連盟 敬志会 八名支部のブログ

愛知県新城市八名小学校の体育館で行っている八名空手教室の様子を綴っています。園児・小学生が空手を通じて元気に成長中!

練習3回目

2011-06-21 23:06:00 | 日記
こんにちは。

子供たちは今日も明るく元気でした。

回を重ねるごとに、少し落ち着きが出てきたようにも感じます。

敬志会で行うフルコンタクト空手では、相手を直接攻撃することで、殴られること・蹴られることの痛みを知り、逆に暴力をふるわない人格を育てていきます。

空手という競技である以上、その技を使って暴力をふるわないように指導していくことには、充分気をつけていかなければいけません。

しかし、ただ殴る蹴るだけにとらわれるのではなく、同時に、相手に対する言葉や態度が“暴力”になることも見落とさないようにしなければいけません。

手を出さなければいいのではなく、人として相手に対する思いやりや礼節を持つこと。

練習の中で覚えていってほしいと思います。

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする