新城市 日本総合実戦空手道連盟 敬志会 八名支部のブログ

愛知県新城市八名小学校の体育館で行っている八名空手教室の様子を綴っています。園児・小学生が空手を通じて元気に成長中!

4ヶ月

2014-01-29 00:33:48 | 日記
こんにちは。

本日は4ヶ月ぶりの昇級審査。

初めて審査に臨む白帯の生徒達はそうでもありませんが、

色帯の生徒達には緊張の様子がはっきりと伺えました。

そういった状況の中で、逆にいつもより張り切るタイプもいたりします(笑)

審査の結果は敬志会通信でもお伝えしているとおり、

後日、通信の中で発表となります。

前回審査に落ちた者は、その時から4ヶ月の間、

どの程度モチベーションを維持してきたでしょうか。

ほとんどの者が、落ちた瞬間は、悔しさ等で次回こそは!

と意気を高めたことだろうと思います。

しかし、時間が経つにつれ想いは薄れ、意気は下がり、

たまに手を抜いたり、流したり、

そのうち注意された部分が元に戻ったりする者も多々います。

日々の稽古で常に目標を持ち、自分を律するのは難しいものですが、

今回、思わしい結果を得ることが出来なかった者は、これから4ヶ月間

「これでいい」ではなく、「どうしたら良くなるか」

そんな想いで稽古を重ねてほしいと思います。

審査はその時だけの問題ではなく、これまでの稽古の成果が出るものです。

審査結果は、この“4ヶ月”の自分の頑張りそのものだということをイメージできれば、

次回はまた違った結果が得られるでしょう。

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反復

2014-01-22 02:29:16 | 日記
こんにちは。

基本にしろ、コンビネーションにしろ、

どんなスポーツにしても、動きは人によって違いがあります。

同じ動きを教えても、いざやってみると千差万別・十人十色。

動きの見え方や、動きを捉える感覚が人によって違ったり、

脳のイメージを身体に伝える度合いに差があったり、

年齢はもちろん、身体の柔軟性や体格に違いがあったり・・・。

個々で違いがあるのは仕方ないが、その差を埋めるにはやはり、反復。

毎週行う基本の稽古は、そういった意義もあるのだけれど、

なかなか集中力を保つのは難しいものです。

年に3度の昇級審査は、目標でもあるけれど、

集中につながる良い刺激にもなってくれればと思っています。

次回は昇級審査。

みんな頑張ろう!!!

押忍


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備は!?

2014-01-15 23:53:18 | 日記
こんにちは。

今回の稽古は、全体を二組に分けて

上級者(色帯)の全体まとめっぷりを観察。

まだ遠慮がちではあるけれども、

各々が気付いた点を下級者に指示していた。

級が上の者は級が下の者に対して指示を出していく立場。

以前に比べると多少自覚が芽生えているかな?

この調子で成長していってほしい。

そして今月最後の稽古日は昇級審査。

みんな準備は・・・!?

白帯の生徒達は初めてなので、まだイメージが掴めていないようですが、

自ら昇級審査という課題に挑む!

昇級する為に自ら準備をする!

審査という課題を自らの力で打開し、

自らの手で昇級のチャンスを掴んでほしいものです。

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年スタート

2014-01-08 00:55:36 | 日記
新年あけましておめでとうございます。


今年最初の稽古も無事終了しました。

1年生や2年生の生徒達が、先生に伝えたいことを少しずつですが、

ちゃんと自分で言えるようになってきていることに喜びを感じます。

年頭なので当たり前ですが、昨年となにも変わらない無垢な道場生達。

しかし、本当に短い時間の合間にも、少しずつ成長し、

変化をしているのだと感じます。


今年も高学年の色帯達には、学校とは違う

少人数の空手教室だからこそ出来る課題をほいほい与え、

重すぎず、失敗込みで成長を期待します。

白帯の生徒達も今年から昇級審査が始まるので、

新たな目標にして、臆せずがんがんトライしていってほしいものです。


敬志会八名支部、本年もどうぞよろしくお願い致します。

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする