新城市 日本総合実戦空手道連盟 敬志会 八名支部のブログ

愛知県新城市八名小学校の体育館で行っている八名空手教室の様子を綴っています。園児・小学生が空手を通じて元気に成長中!

臨機応変

2013-07-31 00:10:21 | 日記
こんにちは。

ただやらせるだけの稽古ではなく、

自ら考える要素を出来るだけ与える稽古を心がけています。

どうやったらうまく出来るか!?

何が問題だったのか!?

悩んで試して経験になる。

本日も全体を仕切らせた生徒が、面白い指示を出していた。

それは、何てことないささいな内容だったけれど、

今までの知識と経験の応用と考えられる発想で、

そういった今までに無い発想を、みんなの前で出してくれたことがとても嬉しかった。

形にはまるのではなく、その時その時に最適なアンサーを出すのが大事。

日々の成長が楽しみです。

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得意を見つける

2013-07-24 18:12:14 | 日記
こんにちは。

気がつけば夏休み。

動く前から体育館の中は熱気?でムシムシなので、

通常よりも体力が奪われていきます。

そんな中、風邪気味でも最後まで稽古をやり抜く者。

基本をやっただけで早々にリタイヤする者。

同じことをやっても人それぞれ、求める自分の姿や取り組む姿勢は違います。

生徒の数だけ得意・不得意はあり、

今までなかなか空手の動きが上手に出来なかった者が、

今回、受け(防御)の練習をやってみると、比較的上手に動いていました。

本人も満足のようで、楽しそうにやっている姿を見ると、

こちらも嬉しくなります。

そんな得意を見つけて、伸ばすことが出来ればと考えます。

押忍

----------------------

夏期合宿は、8月の24・25日です。

7月と勘違いしている生徒がいましたので、

お間違いのないようにしてください。

----------------------

新しく入った生徒の道着の搬入が遅れています。

7月末には入るようですので、

もうしばらくお待ちください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間

2013-07-17 18:24:01 | 日記
こんにちは。

先週来るなり泣いていた道場生は、

今回は泣かずに最後まで練習に参加していき、

新しく入った他の道場生達も、環境に慣れてきたのか、

少し落ち着いた様子が伺えました。

表情も緩んできた子、まだまだ警戒している感じの子、変わらない子(笑)

白帯(まだジャージですが)の道場生達は、

低学年ばかりということもあり、しばらくは細かいことよりも、

力一杯身体を使わせようと思いますが、

同じ動きを伝えても、個々で全然動きが違って面白いものです。

彼らの道着を着た姿を見るのが楽しみです。


押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってみる

2013-07-10 06:00:26 | 日記
こんにちは。

新規入門者が入って二回目の練習。

一番年下のちびっ子は、道場に来るなり泣きじゃくっています。

親から離れて不安だったのでしょう。

先輩達に付き添われて、先生のところにやってきました。

話しを聞き、お母さんが一緒にいないから不安だと話してくれました。

8時になったら必ず迎えに来てくれるから、心配しなくても絶対大丈夫だと伝えると、

自分の足で練習に参加して、その後は最後まで泣かずにやり遂げました。

たった1時間の稽古だったけれど、彼の中ではとても長く、

とても大きなハードルをクリアしたような気がします。

はたして次回はどうなるか!?様子が楽しみです。


-------------------

そして、来る8月24・25日には、敬志会の夏期合宿が行われます。

親元から離れて、子供達だけでの生活は、道場での練習とはまた違い、

とても大きな成長に繋がるでしょう。

合宿でしか出来ない内容の濃い稽古や、夏ならではのレクも考えていますので、

全ての支部の道場生と共に、皆で楽しく貴重な夏のひと時を過ごしましょう。

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次へ

2013-07-04 23:45:01 | 日記
こんにちは。

7月に入り、新しい仲間が加わりました。

年長から小学校2年生まで、個性豊かでずいぶん賑やかです。

新人さんが入ると、これまでいた者達は必然的に先輩になり、

面倒をみる役割がでてきます。

先生に指示されていたのが、これからは指示する側になり、

つい昨日まで先生に言われていた言葉を、

今日からは自らがそっくりそのまま新人に使う様子を見ていると、

とても微笑ましく感じます。

心境にも態度にも変化が生まれ、積極的に動こうとする者も出てきました。

自発的に考えて動くことは、とても喜ばしいことなので、

時間の許す限りチャレンジさせて、可能性を広げられたらと思います。

押忍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする