こんにちは。
9月30日は毎年恒例になっている無心塾さんの試合に参加してきました。
今回は初参加が多くて、いつも以上に心配たっぷり。
試合出場が決まってから当日まで、各々の可能性を最大限に生かすよう、
特別稽古では的を絞った稽古をしてきましたが、
欲を言えば、もっともっともっともっと稽古したいと思っていました。
とどのつまり、どこまでいっても心配はつきないので、
今回限られた時間でやれる事を全てやりきった!という事にして、
稽古打ち上げでは、生徒に円陣を組ませて掛け声を出してもらいました。
恥ずかしがって嫌がるかと思いきや、意外と前向きに受け入れてやっておりました(笑)
試合の結果は納得いかない者、満足な者それぞれだと思いますが、
全員よく闘ったと思います。ほんと予想以上に!
どんな結果であろうと、無心塾の先生が仰っていたように、
ほめてあげればいいと思います。
おめでとう!
押忍
9月30日は毎年恒例になっている無心塾さんの試合に参加してきました。
今回は初参加が多くて、いつも以上に心配たっぷり。
試合出場が決まってから当日まで、各々の可能性を最大限に生かすよう、
特別稽古では的を絞った稽古をしてきましたが、
欲を言えば、もっともっともっともっと稽古したいと思っていました。
とどのつまり、どこまでいっても心配はつきないので、
今回限られた時間でやれる事を全てやりきった!という事にして、
稽古打ち上げでは、生徒に円陣を組ませて掛け声を出してもらいました。
恥ずかしがって嫌がるかと思いきや、意外と前向きに受け入れてやっておりました(笑)
試合の結果は納得いかない者、満足な者それぞれだと思いますが、
全員よく闘ったと思います。ほんと予想以上に!
どんな結果であろうと、無心塾の先生が仰っていたように、
ほめてあげればいいと思います。
おめでとう!
押忍
