こんにちは。
空手を習う子の多くは、小さな頃から始めるので、
面倒を見る年月は比較的長くなります。
過去の写真などを見るとより実感しますが、最初は幼さ全開(笑)
そんな生徒達を、長い間指導していく中で、身体の使い方やパワーバランスなど、
個々の生まれ持った特徴を目にすることがあります。
そこの部分は、指導(説明)をしても、どうにかならない事が多く、
無理に修正を試みると、「うまく出来ない」事にフォーカスする恐れもあるため
例え、規定の動きと違っていても、特徴込みでとらえ、現状を認めるようにしています。
そういった特徴ですが、年齢が上がるにつれて、目立たなくなってくるように感じています。
おや?、これまでず〜っと出来なかった事が、出来るようになってる!?
そんなタイミングを経験すると、世間が言う「普通」や「基準」に照らし合わせて
そこに沿えないものを=「出来ない」と早々と決めてしまうのは早計で、
やはり個々のペースはバラバラ、違って当たり前
そう考えれば良いと思います。
押忍
空手を習う子の多くは、小さな頃から始めるので、
面倒を見る年月は比較的長くなります。
過去の写真などを見るとより実感しますが、最初は幼さ全開(笑)
そんな生徒達を、長い間指導していく中で、身体の使い方やパワーバランスなど、
個々の生まれ持った特徴を目にすることがあります。
そこの部分は、指導(説明)をしても、どうにかならない事が多く、
無理に修正を試みると、「うまく出来ない」事にフォーカスする恐れもあるため
例え、規定の動きと違っていても、特徴込みでとらえ、現状を認めるようにしています。
そういった特徴ですが、年齢が上がるにつれて、目立たなくなってくるように感じています。
おや?、これまでず〜っと出来なかった事が、出来るようになってる!?
そんなタイミングを経験すると、世間が言う「普通」や「基準」に照らし合わせて
そこに沿えないものを=「出来ない」と早々と決めてしまうのは早計で、
やはり個々のペースはバラバラ、違って当たり前
そう考えれば良いと思います。
押忍
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます